中小企業のITイノベーションパートナー
ITプラン株式会社は、中小企業のIT戦略立案・遂行サポートを強みとしております。
企業の未来のあるべき姿を見据えたIT戦略の構築と、IT戦略実行に至るまでを、一貫してサポートいたします。
支援実績としては、
・日常業務が忙しくてIT戦略検討に時間を割けず、結論が長らく先送りになっていた中小企業のお客様に対して、弊社の参画によりIT戦略策定に成功し、プラン遂行までをサポート。
・使用中の基幹システムが自社の業務から乖離しており、より業務に合ったシステムを導入したい、とご希望のお客様に対して、業務ヒアリング・業務分析を実施。システム会社への提案依頼書(RFP)を作成して、適切な発注先を選定できるようサポート。
・「自社の基幹システムの知識が委託先システム会社にしかないため、主導権を自社に取り戻したい」「自社の基幹システムに熟知し、かつシステム会社と対等に会話ができる人材を育成したい」とご希望のお客様に対して、IT人材の採用から育成、自社システムの資料整備を実施。
などがございます。
【弊社の5つの強み】
1.貴社にとって本当に必要なITを、客観的な立場で厳選できる
2.IT人材を育成できる
3.適正なコストカットを実現できる
4.ITの社内定着を実現できる
5.スピーディーなシステム導入を実現できる
![]() |
経営戦略、経営計画、事業計画、事業化等、事業承継等, 事業分析、プロジェクト, 財務管理、資金調達、キャッシュフロー, 情報システム(業務システム、ネットワーク等) |
---|---|
![]() |
農林水産, 窯業・土石, 建設, 住宅関連, 食品・飲料, 繊維・衣服, 紙・パルプ, 化学, 医薬・化粧品, 鉄鋼・金属, 機械, 電機・電子機器, 印刷・出版, その他製造, 卸売, 小売, 金融, 不動産, 飲食, ホテル・旅館, 運輸・倉庫, 医療, 情報・通信, その他サービス |
中小企業診断士
システムアナリスト
ソフトウェア開発技術者
【コンサルティング実績】
・DX・IT化(情報化)計画の相談・策定支援(基幹システム導入・更改プロジェクトマネジメント、その他システム導入・更改プロジェクトマネジメント、業務改革)
・企業再生計画・経営改善計画策定支援、事業デューデリジェンス、財務デューデリジェンス
・その他、経営計画、各種新事業計画の策定支援
・食品、服飾・宝飾品、機械、木材・紙製品、化学工業、窯業等の各製造業、建設業、運送業、卸小売業、IT企業、サービス業ほか多数の業界において支援
【セミナー実績】
・プレインキュベーションセミナー「会社の仕組みと設立手順」(岡山県産業振興財団様)
・地域資源活用・農商工連携のエッセンス(松山商工会議所様、岡山県中小企業診断士会様)
・コーチング“体感”セミナー
・部下の意欲を飛躍的にアップさせるコミュニケーションセミナー(基礎編・応用編)
・わくわく体験ワークショップ「目標設定~私の“ミッション”を考える~」
・ITを活用した販路開拓のエッセンス(岡山商工会議所様)
・自分を磨くコーチング6か月
・会議ファシリテーション研修(2日コース)
・部下・顧客の心をガッチリつかむ!コーチング・コミュニケーションセミナー
・会議ファシリテーション研修(1日コース)
・ホームページを活用した販路開拓のエッセンス(岡山商工会議所様)
・経営者のための情報収集術(岡山県立図書館様)
・会議の進め方マスターセミナー
・コーチング応用コース(コーチング・エッセンシャルⅡ・2日コース)
・起業家のためのコーチング入門講座
・問題解決スキル向上セミナー
・今さら聞けないFacebookの基礎知識(岡山市様・岡山商工会議所様)
・解決策がどんどん出てくる!問題解決GROWモデル会議セミナー
・中小企業でも出来る!業務IT化のススメ(岡山市様・岡山商工会議所様)
・問題発見力と解決力を身につける!わくわく問題解決会議
・中小企業向けIT戦略セミナー
・中小企業のための抜本的IT改善のコツ〜ITで決してやってはいけない10の掟〜セミナー
・中小企業がITで利益を上げる3つの鍵
・中小企業のIT利活用支援「中小企業の基幹システム導入・更改 成功への道」(一般社団法人岡山県中小企業診断士会様)
・中小企業のIT投資のあり方
・ITによる顧客管理で利益を最大化する鍵〜SFA、CRMのススメ〜(岡山東法人会青年部会様)
・組織力強化のための管理(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構様「生産性向上支援訓練」)
・サービス産業の生産性向上を目指す!“いまから始める” IT活用セミナー(岡山県様、岡山県商工会議所連合会様)
・経営から知的財産を捉える経営デザインシート活用セミナー「経営デザインシートを活用した支援事例」(中国経済産業局様、一般社団法人山口県中小企業診断協会様)
・理論政策更新研修・中小企業のIT利活用支援「DX時代を生き抜くための中小企業のIT戦略」(一般社団法人徳島県中小企業診断士会様)
・IT人材育成研修
・『DX時代に成長する中小企業・中堅企業のIT戦略』オンラインセミナー
・『DX時代に成長する中小製造業のIT戦略~DXを目的化しないためのIT投資の進め方~』オンラインセミナー
・AI時代の働き方セミナー〜AIがもたらす働き方の変化を考える〜(倉敷市様)
岡山操山高等学校、岡山大学経済学部、同志社大学大学院総合政策科学研究科修了後、
日本アイビーエム株式会社に入社。
システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとして、
都市銀行の営業店システム、インターネットバンキング、マルチペイメントネットワークなど、
オープン系システムのアプリケーション・インフラ開発・運用業務を担当するとともに、
都市銀行のシステム統合を担当。
インターネットバンキングの運用改善によりコスト削減・労力削減を実現し、社内表彰を受賞する。
中小企業診断士の国家試験に合格し、2008年4月に独立して法人を設立。独立後、独立行政法人中小企業基盤整備機構四国本部のプロジェクトマネージャーや甲南大学マネジメント創造学部非常勤講師を担当。地域資源活用事業、農商工連携事業、新連携事業、創業など様々な事業計画を立案し、190社を超える中小企業の経営コンサルティング・ITコンサルティング実績を持つ。
現在は、ITコンサルタントとして、製造業を中心に、コーチング・ファシリテーションを用いたIT戦略立案・遂行、基幹システム更改プロジェクト推進、業務改善のサポートに取り組む。
氏名 | 太田 記生 |
---|---|
事業所 | ITプラン株式会社 |
住所 | 〒700-0806 岡山市北区広瀬町11-17 |
TEL | 086-224-0310 |
URL | https://www.itplan-global.com |