トップページ > 検索結果一覧 > 畦地 信博(あぜち のぶひろ)

畦地 信博(あぜち のぶひろ)

専門家検索

☆売上・利益向上に貢献する経営支援を展開し、経営課題解決のお手伝いをします!!☆

1,【企業の売上・利益向上に貢献する迅速で且つ、丁寧な経営支援を展開します!】

2,【モノが売れないこの時代であるからこそ、特に販促・営業力強化に重点を置き、顧客:経営トップの想いを具現化し経営戦略・事業戦略策定のお手伝いをさせて頂きます。】

3,【また、自身の明るく元気にポジティブな生き方を経営支援に反映させ中小企業様へのお役立ちを再優先に対応致します。】

4,【経営陣の方々と経営の優先課題にベクトルを合わせ『出来ない理由を言うよりも、出来る為に何をどうすれば良いか?を真剣に検討します!!』】

5,【ムダは誰のためにもならない、コスト意識、絶えずチャレンジ】を念頭に置き、経営課題解決へ向けた効率の良いアプローチを実行します。

業種

専門分野 経営戦略、経営計画、事業計画、事業化等、事業承継等, 事業分析、プロジェクト, 財務管理、資金調達、キャッシュフロー, 人事管理、賃金制度、評価制度、職務能力開発, 労務管理、活性化、人材育成, 就業規則、社員教育, 労働安全衛生, メンタルヘルス, 商品企画、プロモーション企画, デザイン(商品・製品・店舗デザイン) , マーケティング、プロモーション、販売戦略、販売促進, webサイト、webデザイン、SEO対策, 工場管理、生産管理、設備、生産技術、現場改善、コストダウン, 品質管理、標準化等, 省エネルギー、循環資源, 情報管理(セキュリティ、プライバシーマーク), 取引契約、海外取引等, その他 (物流費・テナント賃料等の削減、組織総合力強化、介護・福祉ビジネス参入経営支援)
関連業界 農林水産, 窯業・土石, 建設, 住宅関連, 食品・飲料, 繊維・衣服, 紙・パルプ, 化学, 医薬・化粧品, 鉄鋼・金属, 機械, 電機・電子機器, 印刷・出版, その他製造, 卸売, 小売, 金融, 不動産, 飲食, ホテル・旅館, 運輸・倉庫, 医療, 情報・通信, その他サービス, その他業界 (理・美容業界、介護・福祉業界)

資格

1987年7月 自動車普通免許
1994年3月 日本損害保険協会普通資格取得
2014年7月 経済産業省・中小企業庁 登録 経営支援専門家

実績

支援実績事例(顧客との守秘義務契約に基づき個別企業名はA社、B社、C社で説明)は、以下

自動車部品メーカー多数(主に水島工業地帯エリア、岡山県総社市工業団地エリア)
・メーカーが求めるコスト・リダクション(コストダウン)目標実現に向け、自社の詳細目標を設定。
・マン⇔マシーンの関係性での生産効率化を検討し、生産性を高める配置へと見直しを図る。
・人の動作から、工具配置も効率的な形に設計した。
・フォークリフトなどの動線についても最短距離での安全運行を実現した。
・メーカーとの連携を深めると同時に、自社の技術の棚卸し、新規事業可能性を探索した。

アパレル業 A社について
・売上増につなぐ販路拡大を支援。その為の経営戦略を立案。
・意識改革による『人と組織の活性化』を図る。
・経営革新のため、仕入先、販売先の見直し、利益UPを実現した。
・販売員の接客指導、正社員、派遣社員の人員配置、シフトマネージメントの支援。

流通業(食品スーパー) B社について
・物流費のコスト削減を図る為、物流大手の外注先運輸会社と交渉、自社便増を実現し19%のコ ストカット。
・上記見直しにより即、粗利額の増大に寄与した。
・また、店舗毎の地域特性に合わせた品揃えをマーケティング。店長、バイヤーの教育・訓練を実践。
・顧客ニーズに対応し、広告・宣伝費の圧縮と売上確保を同時に実現した。
・CS、ES観点で売り場を改善し、買い易さ、売り易さを追求。
・クーポン券の発行、ランク別会員カードの開発により優良顧客の囲い込みにも成功した。

物品販売業(陶磁器等、趣味・小物販売)C社について
・営業力強化支援を実践。「待ちの営業」から『攻めの営業』へ転換した。
・採算を意識したビジネスに方向付ける為、これまでの経営計画・事業計画を見直した。
・新たに経営戦略立案、新計画策定の支援をした。
・永続的な発展を遂げられるように現状業務の洗い出しを実施。
・ムリ・ムダ・ムラを極力省き組織総合力強化を推進した。

経営コンサルタントとして25年以上に亘る経験と245社超の改革・改善実績があります。経済産業省 中小企業庁 認定 ミラサポに登録している経営専門家として、また自身のホームページにも記載しております通り経営革新、経営戦略、組織活性化、営業力強化、販路拡大、販促支援、人事制度の再構築、人材育成、人材高度化支援など、経営相談から経営顧問、経営課題全般の問題解決を御支援させて頂いております。

以上

企業の売上・利益に貢献するコンサルティングを指向し、
1、 ムダは誰のためにもならない
2、 コスト意識を重視する
3、 絶えず挑戦せよ!
を念頭に置きながら、中小企業様の経営の支援、お手伝いをしております。

経歴

経歴
1981年4月~1989年5月 株式会社イワハシテキスタイル(本社:大阪市中央区本町)に勤務。
    本社デパート量販部門・プレタポルテ営業部門長を経て専務取締役に就任。(最終職位)

1989年7月~2013年9月 大手経営コンサルティング会社 株式会社ジェムコ日本経営(本社:東京都中央区銀座)に勤務。
 1991年4月  岡山支店(岡山市北区本町)マネージャーに就任。
 1992年10月~1995年9月(3年間)日産部品岡山販売株式会社へ経営企画室長として出向。
 1995年10月 株式会社ジェムコ日本経営 岡山支店(ちゅうぎん岡山駅前ビル)支店長就任。
 2001年10月 株式会社 中国銀行様との提携を実現し小泉純一郎政権下での企業再生を支援。
    また百十四銀行様、広島銀行様、他各信金様とのアライアンスで数多くの成果を実現。
 2004年4月~ 中四国エリアグループ長・プロデューサーを歴任。

2013年1月~
    企業内起業でアーバンコンサルティングカンパニーを設立、代表に就任。

2013年9月 株式会社ジェムコ日本経営 特任顧問(最終職位)を退職。

2014年7月~
    経済産業省 中小企業庁 認定 ミラサポ登録 経営支援専門家として中小企業様の経営支援を実践中。

現在
 ☆☆☆ アーバンコンサルティングカンパニー代表として常時、数社の経営顧問を兼任している☆☆☆


主な支援実績事例(顧客との守秘義務契約に基づき個別企業名はA社、B社、C社で表示)

自動車部品メーカー多数(主に水島工業地帯エリア、岡山県総社市工業団地エリア)
・メーカーが求めるコスト・リダクション(コストダウン)目標実現に向け、自社の詳細目標を設定。
・マン⇔マシーンの関係性での生産効率化を検討し、生産性を高める配置へと見直しを図る。
・人の動作から、工具配置も効率的な形に設計した。
・フォークリフトなどの動線についても最短距離での安全運行を実現した。
・メーカーとの連携を深めると同時に、自社の技術の棚卸し、新規事業可能性を探索した。

アパレル業 A社について
・売上増につなぐ販路拡大を支援。その為の経営戦略を立案。
・意識改革による『人と組織の活性化』を図る。
・経営革新のため、仕入先、販売先の見直し、利益UPを実現した。
・販売員の接客指導、正社員、派遣・パート社員の人員再配置、『人事制度再構築』の支援。

流通業(食品スーパー) B社について
・物流費のコスト削減を図る為、物流大手の外注先運輸会社と交渉し自社便増を果たし19%のコストカット。
・上記見直しにより即、粗利額の増大に寄与した。
・また、店舗毎の地域特性に合わせた品揃えをマーケティング。店長、バイヤーの教育・訓練を実践。
・顧客ニーズで対応。広告・宣伝費の圧縮と売上確保を同時に実現した。
・CS、ES観点で売り場を改善し、買い易さ、売り易さを追求。
・クーポン券の発行、ランク別会員カードの開発により優良顧客の囲い込みにも成功した。

物品販売業(陶磁器等、趣味・小物販売)C社について
・営業力強化支援を実践。「待ちの営業」から『攻めの営業』へ転換した。
・採算を意識したビジネスに方向付ける為、これまでの経営計画・事業計画を見直した。
・新たに経営戦略立案、新事業計画策定の支援をした。
・永続的な発展を遂げられるように現状業務の洗い出しを実施。
・『ムリ・ムダ・ムラ』を極力省き組織総合力強化を推進した。

経営コンサルタントとして25年以上に亘る経験と245社超の改革・改善実績があります。経済産業省 中小企業庁 認定 ミラサポに登録している経営専門家として、また自身のホームページにも記載しております通り経営革新、経営戦略、組織活性化、営業力強化、販路拡大、販促支援、人事制度の再構築、人材育成、人材高度化支援など、経営相談から経営顧問、経営課題全般の問題解決を御支援させて頂いております。

企業の売上・利益に貢献するコンサルティングを指向し、
1、 ムダは誰のためにもならない
2、 コスト意識を重視する
3、 絶えず挑戦せよ!
を念頭に置きながら、中小企業様の経営の支援、お手伝いをしております。

氏名 畦地 信博(あぜち のぶひろ)
事業所 アーバンコンサルティングカンパニー
住所 〒704-8174  岡山市東区松新町155-8
TEL 07056743986
FAX 0869420395
URL http://ucc.wpblog.jp/

ホームページを見る

  • 直接専門家に相談する
  • この専門家を財団に相談する

このページの先頭へ