長年にわたって,金属材料,特にモリブデン,タングステン等の高融点金属材料に関する研究に関わってきました。素材の機械的性質の改善を中心にして,その他,これら材料の粒成長現象,同種および異種材料同士の接合について研究を行ってきました。
![]() |
品質管理、標準化等, 製品(商品)開発、固有技術 |
---|---|
![]() |
鉄鋼・金属, 機械, 電機・電子機器 |
工学博士(京都大学)1977年5月
1970年3月 京都大学工学部冶金学科卒業
1972年3月 京都大学大学院工学研究科(冶金学専攻)修士課程 修了
1975年3月 京都大学大学院工学研究科(冶金学専攻)博士課程 単位取得退学
1975年4月 日本学術振興会特別研究員(一年間)
1976年4月 科学技術庁(現在,文部科学省)金属材料技術研究所入所
1979年9月 原子力関係長期留学(英国リバプール大学材料科学科)(一年間)
1988年3月 科学技術庁原子力局技術振興課(専門職,一年間)
1990年4月 岡山理科大学勤務
2016年3月 定年退職
2016年4月 特任教授,現在に至る
氏名 | 平岡 裕 |
---|---|
事業所 | 岡山理科大学 |
住所 | 〒700-0005 岡山市北区理大町1-1 |
TEL | 086-256-8431 |