おか自ネット経営分科会「RPA(ロボットによる間接業務効率化)活用事例セミナー」
|2019年07月30日(火)
【このイベントの掲載は終了しました。】
岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 経営分科会
「RPA(ロボットによる間接業務効率化)活用事例セミナー」
岡山県自動車関連企業ネットワーク会議では、企業の競争力強化と持続的発展により、本県を世界に誇る自動車産業の拠点
とすることを目指し、技術力や生産性の向上、人材育成、取引拡大等に取り組んでいます。
この度、ロボットによる間接業務効率化の取り組みについて、成功事例や失敗事例から学ぶ「RPA(ロボットによる間接
業務効率化)活用事例セミナー」を下記のとおり開催いたしますので、ぜひご参加ください。
1 開催日時:令和元年7月30日(火)15:00~17:00 ※交流会17:30~19:00
2 開催場所:ピュアリティまきび(岡山県岡山市北区下石井2丁目6-41)
3 プログラム:
時 間 | 項 目 |
15:00 ~ 16:00 |
演題:『~RPA(WinActor)活用による間接業務自動化・効率化~』 講師:ヒューマンリソシア株式会社 RPA事業本部 本部長 井元 道由 氏 (概 要) ・RPAとは?なぜ今RPAが注目されているのか? ・RPA導入の効果と業務毎の活用事例 ・1,000社、6,000名の教育支援、350社超の導入支援からわかった導入の秘訣 |
16:00 ~ 16:30 |
演題:『RPA(WinActor)導入による業務改善事例の紹介』 講師:のぼり屋工房株式会社 経営管理部 システム開発 河瀬 淳 氏 (概 要) 見積システムから基幹システムへのデータ引き継ぎをRPAに移植し、従業員 異動にともなう人手不足問題を解決した事例を紹介する。 ・導入の背景 ・導入の流れ ・導入後の効果 ・今後の活用に関して |
16:30 ~ 17:00 |
『意見交換会』 (概 要) 各社の間接業務の効率化に向け、RPAの効果的導入方法などについて意見交換を行い、課題解決及び業務改善を図る。 |
17:30 ~ 19:00 |
『交流会』 岡山駅周辺の飲食店で開催予定です。ご出席いただける方には詳細が決まり次第、ご連絡します。 |
4 対象者:・岡山県自動車関連企業ネットワーク会議会員企業
・県内自動車関連企業の経営者層または管理者の方
5 定 員:20名程度
6 主 催:岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 経営分科会
7 共 催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
8 締 切:令和元年7月24日(水)17:00
9 申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。
- 開催日
- 2019/07/30
- 申し込み受付期間
- 2019/06/27 ~ 2019/07/24
- 申し込み方法
- 応募期間は終了しました
- イベントのアクセス数
- 14053