研究者によるミニシーズ発信会「室内音響空間の設計と評価」

財団  |2025年02月17日(月)




これまで研究してきた保育施設や居酒屋,カフェといった会話を伴う空間の音環境、ノイズマップを用いた道路交通騒音予測に関する知見を基に、「室内音響空間の設計と評価」をテーマに音環境設計の考え方や知見をご紹介します。
 
研究分野:建築環境工学、建築音響、騒音・振動


・音響に関連する企業
・建築(室内環境)に関連する企業

上記に関わらず少しでも興味があればぜひご参加ください!



◇日 時:令和7年2月17日(月)14:00-16:00
◇場 所:岡山県 企業と大学との共同研究センター 会議室
      (岡山市北区津島中1‐1‐1 岡山大学旧事務局庁舎2階)
◇主 催:岡山県・岡山県 企業と大学との共同研究センター
◇参加費:無料
◇定 員:8名(先着順)

14:00~14:05 開会・参加者自己紹介
14:05~14:55 研究者からのシーズ発信
14:55~15:05 休憩
15:05~16:00 フリーディスカッション

フリーディスカッションは今お困りのこと、思っていることなどなんでもざっくばらんに意見交換するチャンスです。ぜひご活用を!


いずれかの方法でお申し込みください。
①「お申込フォーム」でのお申込み
②参加申込書をダウンロードいただき、E-Mail(kdc@optic.or.jp)
 またはFAX(086-898-2822)にてお申込み



公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部
岡山県 企業と大学との共同研究センター(担当:大平)
TEL:086-898-2820 FAX:086-898-2822
E-mail:kdc@optic.or.jp


岡山県 企業と大学との共同研究センターについてはコチラから☟






開催日
2025/02/17
申し込み受付期間
2025/01/17 ~ 2025/02/14
申し込み方法
応募期間は終了しました
募集人数
8人
イベントのアクセス数
494

一覧へ戻る

トップページ