【岡山県発明協会】初心者向け知的財産セミナー『企業経営に活きる知的財産と国の支援策』
|2016年06月20日(月) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
一般社団法人岡山県発明協会では、初心者向け知的財産セミナー『企業経営に活きる知的財産と国の支援策』を開催します。
リターンの見えにくい知財への投資を躊躇する経営者は少なくありません。しかし、知財を経営に結び付けることで業績を伸ばしている中小企業もたくさんいます。
本セミナーでは、「下町ロケット」や「知財を経営に活かしている中小企業」の成功事例を中心に、ビジネスにおける知財の重要性をご説明します。あわせて中小企業の皆様の知財活動をサポートする政府の支援策もご紹介します。ぜひご参加ください。
【内容】
● 知的財産とは
● 中小企業の知財活動の現状
● 中小企業の知財経営
● オープン・クローズ戦略
● 国の知財支援策について
【講師】特許庁総務部普及支援課 産業財産権専門官
高田 龍弥 氏
【日時】平成28年6月20日(月)15:00~17:00
【場所】テクノサポート岡山 1階 中会議室 (岡山市北区芳賀5301)
【参加費】無 料
【定員】40名
【申込方法】
・FAX:参加申込書をダウンロードし必要事項をご記入いただき、下記fax番号宛てにお送りください。
・E-mail:必要事項をご入力いただき、下記E-mailアドレス宛てにご送信ください。
【申込・問合せ先】
一般社団法人岡山県発明協会 担当:石部、中尾
TEL: 086-286-9656 FAX: 086-286-9678
E-mail: hkinfo@optic.or.jp
リターンの見えにくい知財への投資を躊躇する経営者は少なくありません。しかし、知財を経営に結び付けることで業績を伸ばしている中小企業もたくさんいます。
本セミナーでは、「下町ロケット」や「知財を経営に活かしている中小企業」の成功事例を中心に、ビジネスにおける知財の重要性をご説明します。あわせて中小企業の皆様の知財活動をサポートする政府の支援策もご紹介します。ぜひご参加ください。
【内容】
● 知的財産とは
● 中小企業の知財活動の現状
● 中小企業の知財経営
● オープン・クローズ戦略
● 国の知財支援策について
【講師】特許庁総務部普及支援課 産業財産権専門官
高田 龍弥 氏
【日時】平成28年6月20日(月)15:00~17:00
【場所】テクノサポート岡山 1階 中会議室 (岡山市北区芳賀5301)
【参加費】無 料
【定員】40名
【申込方法】
・FAX:参加申込書をダウンロードし必要事項をご記入いただき、下記fax番号宛てにお送りください。
・E-mail:必要事項をご入力いただき、下記E-mailアドレス宛てにご送信ください。
【申込・問合せ先】
一般社団法人岡山県発明協会 担当:石部、中尾
TEL: 086-286-9656 FAX: 086-286-9678
E-mail: hkinfo@optic.or.jp
開催日 | 2016/06/20 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2016/05/27 ~ 2016/06/17 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
募集人数 | 40人 |
開催時刻 | 15:00~17:00 |
イベントのアクセス数 | 18979 |