【就実大学・就実短期大学】第3回 就実アカデミー
|2016年11月19日(土) | カテゴリー:研修
掲載期間を終了しています。
就実大学と就実短期大学は、第3回就実アカデミー『就実大学 経営学部 マーケティング実践講座』を開催します。
【期 間】平成28年11月19日(土)、20日(日)
【場 所】就実大学・就実短期大学、株式会社廣榮堂
【定 員】20名 ※先着順、年齢制限なし
【受講料】8,000円(昼食代、学外授業移動代、資料代を含む)
【主 催】就実大学・就実短期大学
【協 力】株式会社廣榮堂
【後 援】岡山県/岡山市教育委員会/山陽新聞社
【スケジュール】
《11月19日(土)》
9:10-10:00
講義1「新商品開発」経営学部 講師 櫻木理江
10:10-11:00
講義2「マーケティング・ミックス:4P-食品産業を事例として」
経営学部 講師 加賀美太記
11:00-11:10 課題発表
11:10-12:30 グループ編成とグループワーク
経営学部 教授(学部長) 杉山慎策
13:10-16:00 学外授業:株式会社廣榮堂
工場見学および講義「和洋菓子業界のマーケティング戦略」
16:30-17:30 グループワーク
《11月20日(日)》
9:00-10:00 グループワーク
10:10-12:10 課題発表・評価
13:00-13:30 修了式
詳しくは、就実大学・就実短期大学のホームページをごらんください。
【お申込み・お問い合わせ先】
就実大学・就実短期大学 総務課
〒703-8516 岡山市中区西川原1-6-1
TEL:086-271-8466、FAX:086-271-8310
E-mail:soumu@shujitsu.ac.jp
【期 間】平成28年11月19日(土)、20日(日)
【場 所】就実大学・就実短期大学、株式会社廣榮堂
【定 員】20名 ※先着順、年齢制限なし
【受講料】8,000円(昼食代、学外授業移動代、資料代を含む)
【主 催】就実大学・就実短期大学
【協 力】株式会社廣榮堂
【後 援】岡山県/岡山市教育委員会/山陽新聞社
【スケジュール】
《11月19日(土)》
9:10-10:00
講義1「新商品開発」経営学部 講師 櫻木理江
10:10-11:00
講義2「マーケティング・ミックス:4P-食品産業を事例として」
経営学部 講師 加賀美太記
11:00-11:10 課題発表
11:10-12:30 グループ編成とグループワーク
経営学部 教授(学部長) 杉山慎策
13:10-16:00 学外授業:株式会社廣榮堂
工場見学および講義「和洋菓子業界のマーケティング戦略」
16:30-17:30 グループワーク
《11月20日(日)》
9:00-10:00 グループワーク
10:10-12:10 課題発表・評価
13:00-13:30 修了式

【お申込み・お問い合わせ先】
就実大学・就実短期大学 総務課
〒703-8516 岡山市中区西川原1-6-1
TEL:086-271-8466、FAX:086-271-8310
E-mail:soumu@shujitsu.ac.jp
開催日 | 2016/11/19 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2016/11/04 ~ 2016/11/18 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
募集人数 | 20人 |
イベントのアクセス数 | 31377 |