【INPIT】絶対知っておきたい!中小企業の海外展開セミナー ~知財面と経営面から~ in 岡山
|2017年02月13日(月) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)では、平成28年度海外知的財産活用講座『絶対知っておきたい!中小企業の海外展開セミナー ~知財面と経営面から~ in 岡山』を開催します。
我が国中小企業の新興国を中心とした海外進出が活発化している中、進出先において技術・情報の流出や知的財産権の先取りといったトラブルが増加しています。
また、現地のビジネス環境調査や海外ビジネスの経営においてのリスクマネジメント等、経営上の各要素においても準備が重要であるということは言うまでもありません。
そこで、これから海外進出を検討している、又は、すでに海外展開をしている中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、知的財産面・経営面から見た、海外ビジネスを円滑に進めるための留意点や各種支援サービスを紹介します。
皆様、是非ご参加ください!
【日 時】平成29年2月13日(月)14:00~17:50
【場 所】第一セントラルビル2号館 小会議室
【定 員】30名
【参加料】無 料
【主 催】(独)工業所有権情報・研修館
【共 催】(独)中小企業基盤整備機構
【後 援】特許庁、中国経済産業局、(独)日本貿易振興機構、岡山県
【内容(予定)】
14:00~15:00
海外ビジネスで知っておきたい知的財産あれこれ
~中堅・中小企業の円滑な海外ビジネスのために~
(独)工業所有権情報・研修館 海外知的財産アドバイザー 植木 泰弘 氏
15:10~16:10
中小企業の海外進出成功のための契約の留意点
曾我法律事務所 岩井 久美子 氏
16:20~17:20
中小企業の海外展開プロセスと海外リスクマネジメント
(独)中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
17:20~17:30
知財総合支援窓口の支援メニューについて
岡山県知財総合支援窓口
17:30~17:50
質疑応答、名刺交換
お申込み方法など詳しくは、岡山県知財総合支援窓口ホームページをごらんください。
【お問い合わせ先】
セミナー事務局:(株)日本旅行 公務法人営業部 ECP営業部
電話:03-5402-6401 E-mail:mcs_inq02@nta.co.jp
我が国中小企業の新興国を中心とした海外進出が活発化している中、進出先において技術・情報の流出や知的財産権の先取りといったトラブルが増加しています。
また、現地のビジネス環境調査や海外ビジネスの経営においてのリスクマネジメント等、経営上の各要素においても準備が重要であるということは言うまでもありません。
そこで、これから海外進出を検討している、又は、すでに海外展開をしている中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、知的財産面・経営面から見た、海外ビジネスを円滑に進めるための留意点や各種支援サービスを紹介します。
皆様、是非ご参加ください!
【日 時】平成29年2月13日(月)14:00~17:50
【場 所】第一セントラルビル2号館 小会議室
【定 員】30名
【参加料】無 料
【主 催】(独)工業所有権情報・研修館
【共 催】(独)中小企業基盤整備機構
【後 援】特許庁、中国経済産業局、(独)日本貿易振興機構、岡山県
【内容(予定)】
14:00~15:00
海外ビジネスで知っておきたい知的財産あれこれ
~中堅・中小企業の円滑な海外ビジネスのために~
(独)工業所有権情報・研修館 海外知的財産アドバイザー 植木 泰弘 氏
15:10~16:10
中小企業の海外進出成功のための契約の留意点
曾我法律事務所 岩井 久美子 氏
16:20~17:20
中小企業の海外展開プロセスと海外リスクマネジメント
(独)中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
17:20~17:30
知財総合支援窓口の支援メニューについて
岡山県知財総合支援窓口
17:30~17:50
質疑応答、名刺交換

【お問い合わせ先】
セミナー事務局:(株)日本旅行 公務法人営業部 ECP営業部
電話:03-5402-6401 E-mail:mcs_inq02@nta.co.jp
開催日 | 2017/02/13 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2016/11/29 ~ 2017/02/10 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
募集人数 | 30人 |
開催時刻 | 14:00~17:50 |
イベントのアクセス数 | 14118 |