おかやま次世代自動車セミナー~次世代自動車の技術開発動向と今後の展望~
|2012年09月21日(金) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
現在、自動車産業は新興国市場の成長や海外自動車産業の発展等、大きな変革期を迎えており、
県内自動車関連企業においても時代の潮流を踏まえた新たな対応が求められています。
今年度は、岡山県と(公財)岡山県産業振興財団では、更なる自動車関連技術の高度化・集積に向けて、
三菱自動車工業株式会社開発本部副本部長(西原辰朗氏)をお迎えし、
次世代自動車に求められる技術動向について提示していただくとともに、今後の研究開発への取組の
参考にしていただくため、自動車関連部品の先進的な技術開発に取り組まれている素材メーカーや
部品メーカーの技術担当者にお話しいただくこととしています。
ぜひ、ふるって御参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回おかやま次世代自動車セミナー
~次世代自動車の技術開発動向と今後の展望~
◆日時:平成24年9月21日(金) 13時00分~16時00分 (受付は12時30分より)
◆場所:テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
http://www.optic.or.jp/?page_id=30
◆費用:無料
◆内容:1 中国地域の自動車産業振興に係る取り組み紹介
中国経済産業局 地域経済部 産学官連携・産業クラスター担当
参事官 近村 淳 氏
2 次世代自動車の技術開発動向に係る講演会
講演①「自動車開発の動向と求められる技術」(約60分)
三菱自動車工業株式会社 開発本部 副本部長 西原 辰朗 氏
講演②「炭素繊維複合材の技術開発状況と今後の展開の可能性」(約45分)
三菱レイヨン株式会社 豊橋技術研究所 主席研究員 佐々木 章亘 氏
講演③「電動車両用モーター、インバーターの技術動向」(約45分)
日立オートモティブシステムズ株式会社 パワートレイン&電子事業部
パワートレイン設計本部 制御システム設計部長 嶋田 耕作 氏
◆締切:平成24年9月20日(木)17時まで
※また参加人数には限りがありますのでお早めにお申し込みください
◆お問合せ・お申込み先
公益財団法人 岡山県産業振興財団 技術支援部
次世代自動車技術研究開発センター(担当:猪口、畠中)
〒701-1221岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
Tel 086-286-9692 / Fax 086-286-9693 / E-Mail ovec@optic.or.jp
◆主催:岡山県 (公財)岡山県産業振興財団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
県内自動車関連企業においても時代の潮流を踏まえた新たな対応が求められています。
今年度は、岡山県と(公財)岡山県産業振興財団では、更なる自動車関連技術の高度化・集積に向けて、
三菱自動車工業株式会社開発本部副本部長(西原辰朗氏)をお迎えし、
次世代自動車に求められる技術動向について提示していただくとともに、今後の研究開発への取組の
参考にしていただくため、自動車関連部品の先進的な技術開発に取り組まれている素材メーカーや
部品メーカーの技術担当者にお話しいただくこととしています。
ぜひ、ふるって御参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回おかやま次世代自動車セミナー
~次世代自動車の技術開発動向と今後の展望~
◆日時:平成24年9月21日(金) 13時00分~16時00分 (受付は12時30分より)
◆場所:テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
http://www.optic.or.jp/?page_id=30
◆費用:無料
◆内容:1 中国地域の自動車産業振興に係る取り組み紹介
中国経済産業局 地域経済部 産学官連携・産業クラスター担当
参事官 近村 淳 氏
2 次世代自動車の技術開発動向に係る講演会
講演①「自動車開発の動向と求められる技術」(約60分)
三菱自動車工業株式会社 開発本部 副本部長 西原 辰朗 氏
講演②「炭素繊維複合材の技術開発状況と今後の展開の可能性」(約45分)
三菱レイヨン株式会社 豊橋技術研究所 主席研究員 佐々木 章亘 氏
講演③「電動車両用モーター、インバーターの技術動向」(約45分)
日立オートモティブシステムズ株式会社 パワートレイン&電子事業部
パワートレイン設計本部 制御システム設計部長 嶋田 耕作 氏
◆締切:平成24年9月20日(木)17時まで
※また参加人数には限りがありますのでお早めにお申し込みください
◆お問合せ・お申込み先
公益財団法人 岡山県産業振興財団 技術支援部
次世代自動車技術研究開発センター(担当:猪口、畠中)
〒701-1221岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
Tel 086-286-9692 / Fax 086-286-9693 / E-Mail ovec@optic.or.jp
◆主催:岡山県 (公財)岡山県産業振興財団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日 | 2012/09/21 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2012/08/29 ~ 2012/09/20 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 120人 |
開催時刻 | 13:00~16:00 |
イベントのアクセス数 | 25930 |