トップページ > イベント一覧 > 【岡山県工業技術センター】中国地域産総研技術セミナーin岡山

【岡山県工業技術センター】中国地域産総研技術セミナーin岡山

財団|2012年10月01日(月) | カテゴリー:セミナー

掲載期間を終了しています。

 独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)では、産総研の研究活動や開発技術をご紹介するとともに、地域と産総研の技術的・人的ネットワークを図ることを目的としてセミナーを開催しています。今回は、「植物工に利用可能な要素技術」について最新の研究成果についてご紹介します。さらに産総研における研究活動や地域連携活動に関する最新情報も併せてご紹介いたします。
 
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
 
日 時
 平成24年10月1日(月)13:30~

場 所
 岡山ロイヤルホテル
 岡山市北区絵図町2-4 電話:086-255-1111
 
主 催
 (独)産業技術総合研究所、岡山県工業技術センター、中国経済産業局
  (財)岡山県産業振興財団
 
後 援 
 (公財)ちゅうごく産業創造センター、(社)中国地域ニュービジネス協議会、
 中国地域産学官コラボレーションセンター
 
定 員
 60名(参加費無料、申し込み順:定員になり次第、締め切ります)
 
内 容
 ・開会挨拶
   岡山県工業技術センター 所長 西田 典秀
 
 ・講演1
   「産総研の概要紹介、地域イノベーション創出共同体形成事業の紹介(仮)」
   (独)産業技術総合研究所 中国センター 
     所長 中村 修 氏
 
 ・講演2
    「LED技術(未定)」
   (独)産業技術総合研究所 健康工学研究部門 
     主任研究員 田村 繁治 氏
 
 ・講演3
   「省エネルギー型シイタケ菌床栽培のための高度環境制御装置の開発と運用」
    浅野産業株式会社 
     専務取締役 明貝 文夫 氏   
 
 ・講演4
   「燃焼排ガスからの二酸化炭素回収と農業分野への応用(仮)」
    (独)産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門 
     地圏化学研究グループ 主任研究員 鈴木 正哉 氏
 
 ・講演5
   「継続的次世代型地下水利用—地中熱による省エネルギー社会—(仮)」
    (独)産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
     地下水研究グループ 主任研究員 内田 洋平 氏
 
 ・交流会 17:15〜
    会費制で実施予定)
 
お申込み
 参加者の氏名、所属(企業等)名、電話番号、交流会への参加・不参加を記して、E-maiはFAXにて9月24日(月)までに下記にお申し込みください。
 
お問合わせ
 産業技術総合研究所 中国センター 担当:三島康史
  広島県東広島市鏡山3-11-32
  TEL:082-420-8297  FAX:082-420-8281  E-mai:c-ic-ml@aist.go.jp
   URL:http://unit.aist.go.jp/chugoku/

詳しくは、ミクロものづくり岡山ホームページ産業技術総合研究所中国センターホームページをご覧下さい。
開催日 2012/10/01
申し込み受付期間 2012/09/07 ~ 2012/09/30
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 支援機関
募集人数 60人
開催時刻 13:30~
イベントのアクセス数 22463

このページの先頭へ