【産総研中国センター】産総研オープンラボツアー2012のご案内
|2012年10月25日(木) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
産総研は、日本の最先端の広範な研究開発を進めており、今年も企業・大学・公的研究機関の皆様との出会いの場として「産総研オープンラボ2012(2012.10.25~26 於、産総研つくばセンター)」を開催いたします。
そこで中国センターでは、中国地域の企業、大学、公設研、支援機関等皆様へ『産総研の最先端技術をご紹介する研究ラボ見学会及び研究者との交流会』ツアーを企画いたしました。
特に今年は、ものづくり技術分野特に『ロボットテクノロジー技術Aコース』と、ライフサイエンス技術分野に『バイオテクノロジー技術Bコース 』の2つのコースでのご案内をいたします。
中国地域の皆様と産総研との新たなコラボレーションのきっかけとなりますことを祈念いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【Aコース】
◆ロボットテクノロジー技術
(インターフェイス技術、センサーネットワーク技術、制御駆動技術等を中心に)
・I-02 双腕ロボットによるピックアンドプレース作業
(情報通信・エレクトロニクス分野)
・I-15 小型移動検査ロボットDIR-3
(情報通信・エレクトロニクス分野)
・N-79 球面モータコンパクトな同心3軸アクチュエータ
(ナノテクノロジー・材料・製造分野)
http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/2012/20121025-26a.html
【Bコース】
◆バイオテクノロジー技術
(抗がん研究、バイオマーカー・免疫研究等を中心に)
・L-38 アシュワガンダ葉抽出物の抗がん作用:がん転移に焦点を当てて
(ライフサイエンス分野)
・L-41 バイオマーカー探索のための非標的分析技術
(ライフサイエンス分野)
・L-48 腸内環境因子による免疫応答の調節機構
(ライフサイエンス分野)
http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/2012/20121025-26b.html
日 時
平成24年10月25日(木)13:20 JR品川駅東口集合
※JR品川駅~産総研つくばセンターへは、貸切バスでご案内します。
場 所
産総研 つくばセンター 茨城県つくば市梅園1-1-1
参加費
無料
※現地までの交通費、交流会費、宿泊費は各自負担
お申し込み、お問い合わせ
産業技術総合研究所 中国センター 担当:松井、高橋
TEL 082-420-8245 FAX 082-420-8281 E-mail;c-openlabtour-ml@aist.go.jp
詳しくは、産総研中国センターホームページをご覧下さい。
そこで中国センターでは、中国地域の企業、大学、公設研、支援機関等皆様へ『産総研の最先端技術をご紹介する研究ラボ見学会及び研究者との交流会』ツアーを企画いたしました。
特に今年は、ものづくり技術分野特に『ロボットテクノロジー技術Aコース』と、ライフサイエンス技術分野に『バイオテクノロジー技術Bコース 』の2つのコースでのご案内をいたします。
中国地域の皆様と産総研との新たなコラボレーションのきっかけとなりますことを祈念いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【Aコース】
◆ロボットテクノロジー技術
(インターフェイス技術、センサーネットワーク技術、制御駆動技術等を中心に)
・I-02 双腕ロボットによるピックアンドプレース作業
(情報通信・エレクトロニクス分野)
・I-15 小型移動検査ロボットDIR-3
(情報通信・エレクトロニクス分野)
・N-79 球面モータコンパクトな同心3軸アクチュエータ
(ナノテクノロジー・材料・製造分野)
http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/2012/20121025-26a.html
【Bコース】
◆バイオテクノロジー技術
(抗がん研究、バイオマーカー・免疫研究等を中心に)
・L-38 アシュワガンダ葉抽出物の抗がん作用:がん転移に焦点を当てて
(ライフサイエンス分野)
・L-41 バイオマーカー探索のための非標的分析技術
(ライフサイエンス分野)
・L-48 腸内環境因子による免疫応答の調節機構
(ライフサイエンス分野)
http://unit.aist.go.jp/chugoku/even/2012/20121025-26b.html
日 時
平成24年10月25日(木)13:20 JR品川駅東口集合
※JR品川駅~産総研つくばセンターへは、貸切バスでご案内します。
場 所
産総研 つくばセンター 茨城県つくば市梅園1-1-1
参加費
無料
※現地までの交通費、交流会費、宿泊費は各自負担
お申し込み、お問い合わせ
産業技術総合研究所 中国センター 担当:松井、高橋
TEL 082-420-8245 FAX 082-420-8281 E-mail;c-openlabtour-ml@aist.go.jp

開催日 | 2012/10/25 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2012/09/24 ~ 2012/10/10 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
イベントのアクセス数 | 28491 |