【岡山県・岡山県発明協会】岡山知財塾(初級編9月コース)開催のお知らせ
|2018年09月11日(火) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。

「岡山知財塾(初級編)」は、知的財産の基礎知識や、特許の取得・管理方法、企業経営における知財活動の重要性について、事例紹介や質疑応答を交えながら、初心者の方にも分かり易く解説する、3日間で1コース完結の少人数制セミナーです。
知的財産を学ぶ学習ツールとして活用できる動画「もうけの花道」や知的財産管理技能検定の過去問題など、実践で役立つ教材も取り入れています。この機会にぜひご参加ください。
******************************************
◇日程およびカリキュラム
〈第1回〉平成30年9月11日(火)
「知的財産制度概説」
・特許、実用新案の制度概要
・意匠、商標等の制度概要
【講師】森特許事務所 弁理士 田中 秀明 氏
〈第2回〉平成30年9月18日(火)
「特許出願から権利化まで」
・特許を受けることができる発明とは
・特許権を取得するために必要な手続き
【講師】クレッシェンド特許総合事務所 弁理士 黒住 智彦 氏
〈第3回〉平成30年9月25日(火)
「特許権の権利範囲と外国出願手続」
・権利範囲の解釈について
・外国で特許権を取得するために必要な手続き
【講師】特許業務法人せとうち国際特許事務所 弁理士 伊藤 俊一郎 氏
◇会 場
岡山ロイヤルホテル
◇時 間
各回とも13:30 ~ 17:00
◇定 員
15名(定員になり次第締切)
◇受講料
無 料
◇対象者
知財初心者(岡山県内に事業所、営業所のある企業に所属していること)

【お問い合わせ・お申し込み先】
一般社団法人岡山県発明協会 担当:石部、中尾
TEL 086-286-9656 FAX 086-286-9678
E-mail hkinfo@optic.or.jp
開催日 | 2018/09/11 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2018/07/19 ~ 2018/09/10 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
募集人数 | 15人 |
開催時刻 | 13:30-17:00 |
イベントのアクセス数 | 8271 |