【倉敷市】令和元年度第2回高梁川流域経済成長戦略セミナー「みんなが主役、地域から必要とされるために さぁ『まちゼミ』をはじめよう」
|2019年08月24日(土) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
「まちゼミは、商店主が講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供する少人数ゼミです。お店の特徴・店主のこだわりや人柄を知ってもらい、お客様と信頼関係を築くことを目的としています。2003年に岡崎市で始まって以来、市民にすっかり定着。その評判から全国に広がっています。
参加店、市民の両方が満足する「まちゼミ」の成功のポイントについて、まちゼミの伝道師である松井さんからご紹介いただきます。
今回のセミナーでは、その最新情報に加え、具体的な取組事例についてお伝えします。
◆定員 80名
詳しくはこちら
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/123909.htm#itemid123909
【お問い合わせ】
参加店、市民の両方が満足する「まちゼミ」の成功のポイントについて、まちゼミの伝道師である松井さんからご紹介いただきます。
今回のセミナーでは、その最新情報に加え、具体的な取組事例についてお伝えします。
◆日時 : 令和元年8月24日(土曜日) 13時30分〜17時(開場13時00分)
◆場所 : 倉敷市立美術館 (〒710-0046 倉敷市中央2丁目6-1)
◆プログラム
第1部 講演:全国380地域に広がる、三方よしの”まちゼミ”
講師 松井 洋一郎 氏
第2部 パネルディスカッション 岡山&全国の事例発表
コーディネーター:松井 洋一郎 氏
第3部 分科会
分科会のまとめ
交流会 18時~ (有料 4,000円程度)
◆定員 80名
◆申込締切 令和元年8月15日(木)
詳しくはこちら
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/123909.htm#itemid123909
【お問い合わせ】
倉敷市商工課
電話(086)426-3408
FAX(086)421-0121
開催日 | 2019/08/24 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2019/08/01 ~ 2019/08/15 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
募集人数 | 80人 |
開催時刻 | 13:30~17:00 |
イベントのアクセス数 | 6005 |