令和3年度 ものづくり人材育成研修一覧
|2021年04月30日(金) | カテゴリー:研修
令和3年度ものづくり人材育成事業
主催 岡山県・(公財)岡山県産業振興財団

自動車産業などの県内製造業における設計・開発・技術力の強化を目的に、3次元CAD、保全技術をはじめとする実践的な研修を開催します。本年度は、13コースを開催予定しています。残り5コースについては順次ご案内させていただきます。皆様のご受講をお待ちしております。
※各研修、定員10名
(申込み多数の場合は、各社1名とさせていただきます。No.11・No.12・No.13については定員20名)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況・社会情勢により、研修中止またはオンライン開催になる場合があります。
※日程順に掲載しております。
【中止】※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしました。
No.13 演習で誰でもわかる!製造現場のDX 生産性向上のためのデータ活用の進め方
場所 テクノサポート岡山
【⇒詳細はこちら】
【中止】※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしました。
No.10 マシニングセンタ加工・段取り技術研修
場所 岡山県南部高等技術専門校
【終了】
No.1 3次元CADを活用した製品設計技術<SolidWorks編>
場所 中国職業能力開発大学校
【⇒詳細はこちら】
【終了】
No.9マシニングセンタプログラム技術研修
場所 岡山県南部高等技術専門校
【終了】
No.3 3次元CAD実用モデリング技術<SolidWorks編>
日時 8/18(水)・8/19(木)9:30~16:30
【終了】
No.4 TIG溶接技能クリニック研修
日時 10/4(月)・10/5(火) 9:30~16:30
場所 岡山職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター岡山)
【終了】
No.2 有接点シーケンス制御の実践技術
日時 10/6(水)・10/7(木)・10/8(金) 9:30~16:30
【終了】
No.6 生産現場のための電気保全技術
日時 10/14(木)・10/15(金) 9:30~16:30
場所 中国職業能力開発大学校
【⇒詳細はこちら】
【終了】
No.11 図面の書き方・読み方
日時 10/19(火)・10/20(水) 9:30~16:30
場所 Zoomオンライン研修
【終了】
No.5 半自動アーク溶接技能クリニック
日時 10/28(木)・10/29(金) 9:30~16:30
場所 岡山職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター岡山)
【⇒詳細はこちら】
【終了】
No.7 表面粗さと形状偏差の精密測定技術
日時 11/8(月)・11/9(火) 9:30~16:30
場所 中国職業能力開発大学校
【⇒詳細はこちら】
【終了】
No.8 生産現場のための機械保全技術
日時 11/18(木)・11/25(木) 9:30~16:30
場所 中国職業能力開発大学校
【⇒詳細はこちら】
【終了】
No.12 自分達で工夫する現場のツールと設備
ー実践!からくり技術の基本を学ぶー
日時 12/8(水) 9:30~16:30
場所 テクノサポート岡山
【⇒詳細はこちら】
(注意事項)
※定員各10名(申込多数の場合には、各社1名とさせていただきます。 先着順)
※申込書に記入された個人情報は、本研修の管理に使用する他、メールマガジンの配信等に利用させていただく場合があります。
※連絡なく欠席された場合は、今後のお申し込みをお断りする場合があります。
※募集人員に満たない場合や、講師都合により中止となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
開催日 | 2021/04/30 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2021/04/30 ~ 2022/03/31 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
イベントのアクセス数 | 14397 |