【中国経済産業局】 サイバー攻撃の脅威から会社を守る! 「社会人セキュリティ人材育成講座」
|2021年11月30日(火) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
中国経済産業局は、IoT・AI の利活用やDX の推進等のデジタル化に欠かせないサイバーセキュリティ技術を実践的に学ぶオンライン演習を、一般社団法人中国経済連合会、国立大学法人岡山大学、広島市立大学等と連携して実施します。
【開催趣旨】
IoT、AI の利活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が中小企業においても不可欠となっている一方で、個人情報や会社にとって重要な機密情報等を狙うサイバー攻撃の脅威は増大しており、セキュリティ対策の重要性がより一層高まっています。
本講座は、意識啓発のための座学セミナーとは違い、中小企業等の経営層から現場の実務担当者まで幅広い層を対象とした、自社で実践できるサイバーセキュリティ対策を学べる参加型の演習です。岡山大学、広島市立大学の講師陣による特色ある講座をご用意し、サイバー攻撃から会社を守る術を伝授します!
【開催概要】
① サイバーセキュリティ入門演習(広島市立大学)【定員】各回50名
1 回目:令和3年11月30日(火)13:00~15:00
2 回目:令和3年12日7日(火)13:00~15:00
※1 回目、2 回目ともに同内容となります。
② マルウェア対策実践演習(岡山大学)【定員】20名
1 回目(前編):令和3年12月2日(木)13:00~17:00
2 回目(後編):令和3年12月9日(木)13:00~17:00
※前編、後編セットでの受講となります。
【開催形式】 オンライン開催(webex)
【対 象】 中国地域内で活動を行う中小企業等の実務担当者
【参加料】 無料
(ただし、岡山大学による演習は別途必要教材の購入が必要です。)
【締 切】 11月15日(月)
【詳細・申込方法】 案内チラシをご覧ください。
【主 催】 経済産業省中国経済産業局、一般社団法人中国経済連合会
【共 催】 総務省中国総合通信局、中国地域サイバーセキュリティ連絡会
【協 力】 岡山大学法人岡山大学、広島市立大学
【お問い合わせ】

TEL: 082-224-5630 E-mail: cgk-it@meti.go.jp
開催日 | 2021/11/30 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2021/10/27 ~ 2021/11/15 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
開催時刻 | 13:00~15:00 |
イベントのアクセス数 | 15965 |