岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会
|2023年02月24日(金) | カテゴリー:セミナー, イベント, 補助金
岡山県中小企業ものづくり関連支援制度説明会
この度、岡山県及び公益財団法人岡山県産業振興財団では、中小企業者等が行う新技術・新製品の研究開発等を対象とした令和5年度の補助金等の支援制度説明会を会場及びオンラインにて次のとおり開催しますので、ぜひ、ご参加ください。
1 日時・場所
日時:令和5年2月24日(金)13:00~17:00
場所:岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山 大会議室
場所:岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山 大会議室
2 プログラム
〇 事例発表
きらめき岡山創成ファンド支援事業 平成26年度採択 「HV/EV/PHV向けコネクタ端子への
次世代高速部分硬質銀めっきの開発」
次世代高速部分硬質銀めっきの開発」
オーエム産業株式会社
〇 事例発表
きらめき岡山創成ファンド支援事業 令和2年度採択 「岡山県産のカキの貝殻を有効活用した、
クエ種苗の放流受け皿となる放流保護育成礁の開発」
クエ種苗の放流受け皿となる放流保護育成礁の開発」
海洋建設株式会社
〇 補助金制度説明
岡山県の研究開発支援制度(きらめき岡山創成ファンド支援事業 ほか)
〇 地域未来投資促進法に係る制度説明
〇 各団体事業内容説明
・ 岡山県企業と大学との共同研究センター
・ 岡山県工業技術センター
・ (一社)岡山県発明協会
〇 国等の支援施策
〇 個別相談会(会場にて希望者のみ)
下記 参加申し込みメールフォームにご記入ください。
下記 参加申し込みメールフォームにご記入ください。
3 参加申込
下記参加申込みフォームよりお申込みいただくか、参加申込書に必要事項を記載のうえ、
(公財)岡山県産業振興財団へFAXまたはメールにてお申込みください。
1社2名までの参加でお願いいたします。
申込期限:令和5年2月16日(木)
(公財)岡山県産業振興財団へFAXまたはメールにてお申込みください。
1社2名までの参加でお願いいたします。
申込期限:令和5年2月16日(木)
【申込・問合せ先】
公益財団法人岡山県産業振興財団
ものづくり支援部研究開発支援課(担当:石部・日比野)
TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676
E-mail:kaihatsu@optic.or.jp
開催日 | 2023/02/24 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2023/01/12 ~ 2023/02/16 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
イベントのアクセス数 | 10477 |