【おかやまテクノロジー展(OTEX)2023】事前来場登録開始のお知らせ
|2023年11月07日(火) | カテゴリー:商談会
掲載期間を終了しています。

今年度もおかやまテクノロジー展(OTEX)はリアル展とオンライン展を同時開催します。
9月26日(火)から事前来場登録がスタートします!ご登録の上、ぜひご来場ください。
※公式HPから登録受付中 https://www.optic.or.jp/otex/
【おかやまテクノロジー展(OTEX)2023概要】
日 時:【リアル展】2023年11月 7日(火)~11月 8日(水)10:00~17:00(最終日16:30)
【オンライン展】2023年10月24日(火) 10:00~ 12月27日(水) (24時間閲覧可能)
場 所:【リアル展】コンベックス岡山 大・中・小展示場(岡山市北区大内田675)
【オンライン展】OTEX公式ホームページ内
出展規模:リアル展・オンライン展 213社・機関(うちオンライン展のみ6社)
主 催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
■基調講演
11月 7日(火)11:00~12:00
「創業100余年の鋳物工場を大変貌させた能作の経営」株式会社能作
代表取締役社長 能作 千春氏
【講演後 製品説明あり】
11月 7日(火)13:00~14:00
「未来を拓くイノベーション ~再生可能エネルギーの普及を実現する蓄電池の活用~」株式会社パワーエックス
取締役 代表執行役社長CEO 伊藤 正裕氏
【基調講演 関連展示あり】
11月 8日(水)11:00~12:00
「Made in Japanを再定義する 量産を見据えたデジタル技術活用 〜挑戦し続けるスワニーの取り組み~」有限会社スワニー
代表取締役社長 橋爪 良博氏
【基調講演 関連展示あり】
11月 8日(水)13:00~14:00
「東京下町工場の挑戦 下請け体質からの脱却」株式会社浜野製作所
代表取締役CEO 浜野 慶一氏
■オンライン展限定講演
10月24日(火)14:00~15:00
「データドリブンによる自律分散型のモノづくり実現に向けたロボット開発と市場展開」株式会社安川電機
理事 技術開発本部 アグリメカトロニクス開発部長 松浦 英典氏
12月 6日(水)14:00~15:00
「VUCA時代に3K製造業が生き残る 中小企業のブランディング戦略」株式会社影山鉄工所
代表取締役 影山 彰久氏
■特別展示(掲載50音順)
SMZ株式会社
特定小型原付VERACITY「V-Lite」
株式会社岡山村田製作所
循環型社会の実現に向けたtechnologyの紹介
モリマシナリー株式会社
切削工具管理システム「AI TOOL SOMMELIER」
※本展示会への来場および講演聴講には事前登録が必要となります。
開催日 | 2023/11/07 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2023/09/26 ~ 2023/12/27 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
イベントのアクセス数 | 3177 |