令和5年度6次産業化DX活用推進事業 オンライン商談会 参加事業者募集
|2024年01月15日(月) | カテゴリー:商談会
令和5年度6次産業化DX活用推進事業
オンライン商談会・参加事業者を募集します!
6次産業化に取り組む事業者を対象に県内外バイヤーとのオンラインによる個別商談の場を提供し、6次化事業者の販路拡大を図ることを目的とする。
実施主体
岡山県農林水産総合センター、(公財)岡山県産業振興財団
募集の概要
・商 談 会 期 令和6年1月15日(月)~1月29日(月)
※原則期間内でバイヤーの希望日に実施する。
・募集事業者数 15者程度
・参 加 費 無料
・商 談 方 式 事業者とバイヤーのオンライン個別商談会
Zoom、Teams 等を使用し、オンラインで商談を行う。
※商談時間1回あたり 30 分程度。
※自社等でオンラインに接続できない場合は、財団にお越しの上、
オンライン商談可能です
申込期限等
(1)申込期限 令和5年11月28日(火)17時必着
(2)提出書類 ① 参加申込書
② FCP展示会・商談会シート
※商品ごとに作成してください
③ 会社概要、商品のパンフレット(任意)
※支援の内容により、追加で関係書類の提出をお願いする場合があります。
(3)提出部数 各1部
(4)提 出 先 公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
〒701-1221 岡山市北区芳賀 5301(テクノサポート岡山)
(5)提出方法 Eメール shinfo@optic.or.jp
申し込み先・問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課(小橋、赤木)
〒701-1221 岡山県岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
電話:086-286-9677 FAX:086-286-9691 Eメール:shinfo@optic.or.jp
開催日 | 2024/01/15 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2023/11/14 ~ 2023/11/28 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 15人 |
イベントのアクセス数 | 7801 |