「LCA実務研修」のご案内
|2023年12月05日(火) | カテゴリー:研修
「LCA実務研修」のご案内
世界的に脱炭素に対する流れが加速する中で、LCA(ライフサイクルアセスメント)の重要性が増しています。
こうした中、県と(公財)岡山県産業振興財団では、県内企業がLCAの概要や取り巻く環境などを学び、今後対応していく力をつけることを目的に、2日間かけてLCAの国際規格(ISO14040s)に準拠したLCAの概要、手法、手順などの解説及び講義を行う「LCA実務担当者向け研修」を開催しますのでぜひご参加ください。
日 程 令和5年12月 5日(火) 13:00~17:00
12月14日(木) 13:00~17:00
内 容 【第1部LCAの概要と応用】
1.1 はじめに:LCA が必要となる社会背景
1.2 LCA とは
1.3 LCA の標準化
1.4 産業界の取り組み事例
1.5 LCA を活用した制度構築・運用
【第2部LCA手法】
2.1 LCA の構成(枠組みと手順)
2.2 LCA 調査の目的と調査範囲の設定
2.3 インベントリ分析
2.4 ライフサイクル影響評価
2.5 ライフサイクル解釈
2.6 報告、クリティカルレビュー
2.7 ケース
講 師 一般社団法人サステナブル経営推進機構
LCAエキスパートセンター 統括室 室長 仲井 俊文 氏
世界的に脱炭素に対する流れが加速する中で、LCA(ライフサイクルアセスメント)の重要性が増しています。
こうした中、県と(公財)岡山県産業振興財団では、県内企業がLCAの概要や取り巻く環境などを学び、今後対応していく力をつけることを目的に、2日間かけてLCAの国際規格(ISO14040s)に準拠したLCAの概要、手法、手順などの解説及び講義を行う「LCA実務担当者向け研修」を開催しますのでぜひご参加ください。
日 程 令和5年12月 5日(火) 13:00~17:00
12月14日(木) 13:00~17:00
内 容 【第1部LCAの概要と応用】
1.1 はじめに:LCA が必要となる社会背景
1.2 LCA とは
1.3 LCA の標準化
1.4 産業界の取り組み事例
1.5 LCA を活用した制度構築・運用
【第2部LCA手法】
2.1 LCA の構成(枠組みと手順)
2.2 LCA 調査の目的と調査範囲の設定
2.3 インベントリ分析
2.4 ライフサイクル影響評価
2.5 ライフサイクル解釈
2.6 報告、クリティカルレビュー
2.7 ケース
講 師 一般社団法人サステナブル経営推進機構
LCAエキスパートセンター 統括室 室長 仲井 俊文 氏
会 場 テクノサポート岡山 1F 中会議室
(岡山市北区芳賀5301)
対象者 県内自動車関連企業等の実務担当者、
部門担当者等
参加費 無料
主 催 岡山県(委託先:公益財団法人岡山県産業振興財団)
申込方法 別紙「申込書」に必要事項をご記入の上、事務局宛てFAX又はメールでお申し
込みください。※原則、全日程に参加できる方のみお申込みください。
申込締切 令和5年11月30日(木)17:00
問合せ先 〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
(公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課 橋元、小森
(TEL) 086-286-9651 (FAX) 086-286-9676
(MAIL) green@optic.or.jp
開催日 | 2023/12/05 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2023/11/10 ~ 2023/11/30 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 30人 |
開催時刻 | 13:00 |
イベントのアクセス数 | 10027 |