トップページ > イベント一覧 > 【ジェトロ岡山】「食品輸出商談会」 in 岡山

【ジェトロ岡山】「食品輸出商談会」 in 岡山

財団|2012年08月06日(月) | カテゴリー:商談会

掲載期間を終了しています。

 中国地方のジェトロ事務所(岡山・広島・鳥取・松江・山口)では、食品・農水産品の輸出促進活動の一環として、今年も海外バイヤーとの商談会を岡山で開催します。

 昨年の原発事故による輸入制限等の影響は、一部の国では未だ残っていますが、これまで培ってきた日本食品の「高品質」「安心」「安全」というイメージは全体としては揺るぐことはなく、海外の日本食品マーケットは拡大を続けています。海外に向けた情報発信・商品PRを継続的に行うことで、輸出ルートの確立は可能になると考えられます。

 世界各国からバイヤーが集まる貴重な機会ですので、食品分野での海外販路開拓をお考えの皆様は、是非本商談会にご参加ください。

日  時 
     平成24年8月6日(月) 9:30~17:30(予定)
     ※商談時間は1社40分を予定(事前予約制)

会  場
     メルパルク岡山 (岡山市北区桑田町1-13)

商談相手 
     
中国、香港、アラブ首長国連邦のバイヤー4名

商談会お申込条件
     1.中小企業基本法に定める中小企業、農業協同組合、生産者等であること
      ※中小企業庁ウェブサイト「中小企業・小規模事業者の定義」をご参照ください。
     2.日本国内で生産・製造された農林水産物・食品・飲料であること
     3.商談会でバイヤーに試食いただくサンプルで調理等が必要な物の場合、検食用として各商品50g程度を
       当日、会場であるメルパルク岡山にご提出いただけること
      ※お酒、調味料、果物等 調理が不要な物は提出いただく必要はありません。
     4.ジェトロが成果把握のために実施するアンケート等に必ずご協力いただけること
     5.商談会当日までに英文価格表をご準備いただけること
      ※作成のご経験の無い企業様は6月22日(金)までにジェトロ岡山までご相談ください。

主  催
     ジェトロ岡山、ジェトロ広島、ジェトロ鳥取、ジェトロ松江、ジェトロ山口

後  援
     中国経済産業局、中国四国農政局、おかやま農産物輸出促進協議会、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県

参 加 費
     無  料

定  員
     20社

お申し込み方法
     
次の1~2全ての手順を済ませてお申し込みください。※提出物については返却しませんので、予めご了承願います。
     1.添付の「バイヤー提供フォーム」に必要事項を記入しジェトロ岡山までE-mail(oka@jetro.go.jp)にて送付願います。
     2.参加申込書フォームに必要事項を入力・送信してください。

お申し込み締め切り
     平成24年6月26日(火)15:00 ※バイヤー提供フォーム、参加申込書フォーム必着
 

お問い合わせ先
     ジェトロ岡山(担当:森内、小森)
     TEL:086-224-0853 FAX:086-224-0854
     E-mail:oka@jetro.go.jp



くわしくは、ジェトロ岡山 「食品輸出商談会」in 岡山のホームページをご覧下さい。
  URL http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/okayama/events/20120608709-event





 

開催日 2012/08/06
申し込み受付期間 2012/06/15 ~ 2012/06/26
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 支援機関
募集人数 20人
開催時刻 9:30~17:30(予定)
イベントのアクセス数 27895

このページの先頭へ