2016年プラザのつどい&賀詞交歓会
|2016年01月18日(月) | カテゴリー:セミナー, イベント
掲載期間を終了しています。
岡山県異業種交流プラザ協議会
2016年プラザのつどい&賀詞交歓会
岡山県異業種交流プラザ協議会は、県下の中小企業経営者を主体とする10の交流グループ(プラザ)で
構成され、現在、約180名の会員が異業種交流活動を通じて相互連携による経営諸問題の解決や
経営者としての資質向上、視野識見の拡大に取り組んでいます。
このたび、当協議会は、体脂肪計付きヘルスメーターなど健康分野の計量計測機器の製造に加え、
最近は「タニタ食堂」の展開でも話題の株式会社タニタのトップ・谷田社長を講師に迎え、独創性
あふれる商品開発で成長を続ける経営哲学についてご講演いただきます。
この機会にプラザ協議会会員との交流を深めてみてはいかがでしょうか。
◆日 時 平成28年1月18日(月) 15:00~19:00
◆会 場
○プラザのつどい: 岡山コンベンションセンター ママカリフォーラム 2階 レセプションホール
○賀詞交歓会 : ANAクラウンプラザホテル岡山 1階 曲水
◆主 催 岡山県異業種交流プラザ協議会
◆後 援 岡山県(「プラザのつどい」のみ)、公益財団法人岡山県産業振興財団、
岡山県商工会議所連合会、岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会
◆定 員 130名 ※定員に達し次第、締め切ります
募集定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
◆参加費
○プラザのつどい: 無料
○賀詞交歓会 : 7,500円(事前申込要/当日参加不可)
◆プログラム
15:00~15:10
主催者挨拶 岡山県異業種交流プラザ協議会 会長 小川 健
来賓ご挨拶 公益財団法人岡山県産業振興財団 理事長 三宅 昇 氏
15:10~16:40
特別講演 『健康のために計(は)・測(か)・量(る)』
株式会社タニタ 代表取締役社長 谷田 千里 氏
体脂肪計付きヘルスメーター、体組成計など、健康分野の計量計測機器で広く知られるタニタ。
谷田社長が目指す、一人ひとりが「はかる」ことを通じて日本全体を健康にしたいという信念に
基づく経営についてご講演いただきます。
16:40~16:45
謝 辞 岡山県異業種交流プラザ協議会 副会長
16:45~17:00 会場移動
17:00~19:00
賀詞交歓会
Studio N インストラクター Natalia さん(岡山市在住)率いる ダンスチームによる
華麗なダンスパフォーマンス
冬季五輪開催地として知られるロシアのリゾート地・ソチから岡山に移り住み、ダンス
教室を開いたNatalia(ナタリヤ)さんとレッスン生の皆さんによる華麗なベリーダンスの
世界をご堪能ください!!
◆参加申込
下記申込メールフォームよりお申し込みください ※申込期限:1月8日(金)
◆備 考
事前に賀詞交歓会にお申し込みされた方で、1月15日(金)以降(開催日も含む)にキャンセル
された場合、出欠の有無に関わらず、後日、会費7,500円を請求させていただきますので
予めご了承ください
◆お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 技術支援部 研究開発支援課 担当:横田・竹内・杉本
TEL 086-286-9652 FAX 086-286-9675 E-mail:sangaku@optic.or.jp
開催日 | 2016/01/18 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2015/12/14 ~ 2016/01/08 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 130人 |
開催時刻 | 15:00 |
イベントのアクセス数 | 25712 |