【三菱UFJ技術育成財団】平成27年度第2回研究開発助成金公募開始
|2015年08月31日(月) | カテゴリー:補助金
掲載期間を終了しています。
三菱UFJ技術育成財団は昭和58年の設立以来、技術指向型の中小企業の育成を通じて、
我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献することを目的とした公益財団法人です。
当財団では、設立以来、新製品、新技術の研究開発に対する助成事業を行っております。 また、当財団の助成金交付・債務保証を受けた中小企業の更なる成長をご支援するために株式保有事業も行っております。 企業の成長に対応して、助成金交付に加え株主となることにより、従来以上に長期的にご支援してまいります。
皆様の新規性に富み、意欲的なプロジェクトでのご応募をお待ちしております。
【助成金】
■対象企業・プロジェクト
・新技術、新製品等の研究開発を行う設立・創業後もしくは、新規事業進出後5年、
以内の中小企業または個人事業者。
・現在の技術水準から見て新規性のある機械、システム、製品等の開発で、
原則として、2年以内に事業化が可能なプロジェクト。
■助成金額
助成金として、次のいずれか少ないほうの金額を交付致します。
・1プロジェクトにつき3百万円以内。
・研究開発対象費用の1/2以下。
■公募期間
平成27年9月1日(火)~10月31日(土)
■決定時期
平成28年2月頃
【株式保有】
■対象企業
・当財団の助成金交付・債務保証を過去に受けた中小企業
・当財団の助成金交付・債務保証を受けた際のプロジェクトによる新製品、
新技術の開発及び事業化により成長が見込める者。
■保有額
・1社につき5百万円以内。ただし、対象企業の議決権の過半数を超えない金額
■公募期間
・随時受け付けます
詳細は、三菱UFJ技術育成財団ホームページをご覧下さい。
■お問い合わせ先
公益財団法人三菱UFJ技術育成財団事務局
TEL:03-5730-0338
我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献することを目的とした公益財団法人です。
当財団では、設立以来、新製品、新技術の研究開発に対する助成事業を行っております。 また、当財団の助成金交付・債務保証を受けた中小企業の更なる成長をご支援するために株式保有事業も行っております。 企業の成長に対応して、助成金交付に加え株主となることにより、従来以上に長期的にご支援してまいります。
皆様の新規性に富み、意欲的なプロジェクトでのご応募をお待ちしております。
【助成金】
■対象企業・プロジェクト
・新技術、新製品等の研究開発を行う設立・創業後もしくは、新規事業進出後5年、
以内の中小企業または個人事業者。
・現在の技術水準から見て新規性のある機械、システム、製品等の開発で、
原則として、2年以内に事業化が可能なプロジェクト。
■助成金額
助成金として、次のいずれか少ないほうの金額を交付致します。
・1プロジェクトにつき3百万円以内。
・研究開発対象費用の1/2以下。
■公募期間
平成27年9月1日(火)~10月31日(土)
■決定時期
平成28年2月頃
【株式保有】
■対象企業
・当財団の助成金交付・債務保証を過去に受けた中小企業
・当財団の助成金交付・債務保証を受けた際のプロジェクトによる新製品、
新技術の開発及び事業化により成長が見込める者。
■保有額
・1社につき5百万円以内。ただし、対象企業の議決権の過半数を超えない金額
■公募期間
・随時受け付けます

■お問い合わせ先
公益財団法人三菱UFJ技術育成財団事務局
TEL:03-5730-0338
アクセス数 | 10675 |
---|