技術情報ライブラリー 新刊書籍情報(11月)第1弾
|2018年11月16日(金) | カテゴリー:
掲載期間を終了しています。

新刊書籍情報!【11月第1弾】
職場の研修等にぜひお役立てください
当財団が運営する、技術情報ライブラリーでは、社員教育、企業実務、研究開発などに役立つ図書・雑誌、ビデオ・DVDなどを種類、数量ともに豊富にとりそろえ、閲覧・貸し出しを実施しています。
今月も書籍をたくさんご用意いたしました。第1弾として、技術関連書として人気のある「今日からモノ知りシリーズ」をご案内いたします。この機会にぜひご利用ください。
トコトンやさしい 人工知能の本 辻井 潤一(監修) 人工知能について基礎知識から応用 技術までやさしく紹介した入門書。 |
![]() |
トコトンやさしい
坂倉 貢司 (著)工程管理の本 従来の工程管理に欠けていた 視点を織り込み、会社の利益 計画に沿った実効ある「全社 的工程管理」の進め方を図解 とともに指南する。 |
![]() |
トコトンやさしい 生産技術の本 坂倉 貢司(著) 大局的に理解できるよう「生産管理 との関わり」「付加価値増大のため の方策」「現場で必要とされる事項」 をやさしく説き明かす。 |
![]() |
トコトンやさしい
澤 武一(著)切削工具の本 機械加工現場で使われている 切削工具を、どのような機能 (働き)を持ち、各種加工に どのように貢献しているかと いう観点から解説。 |
![]() |
トコトンやさしい 自動運転の本 クライソン トロンナムチャイ (著) 自動運転に関する基本的な知識を 網羅した、日産自動車の現役エン ジニアによる「自動運転」の入門書。 |
![]() |
トコトンやさしい 小売・流通の本 鈴木 邦成(著) 小売業の役割にさらに焦点を 合わせ、流通のしくみを理解 できるように構成した。小売 と流通の歴史、しくみ、理論 、戦略、業界の動向などを、 図解でわかりやすく解説する。 |
![]() |
トコトンやさしい 3Dものづくりの本 柳生 浄勲 他(著) 最新の積層造形に関する技術動向や それを使ったより具体的なその活用 法、3D―CADや3Dモノづくり 関連ソフトなどのやさしい使い方な どを、とことんわかりやすく解説す る。 |
![]() |
トコトンやさしい トヨタ式作業安全の本 石川 君雄(著) 現場に潜む不安全な状態の把握 から始めるトヨタ式安全管理の 勘所を図解する。 |
![]() |
トコトンやさしい IoTの本 山﨑 弘郎 (著) 本書では、IoTがいかなる社会を 創り出すかを紹介し、IoTを形成 する先端技術の基礎をやさしく解説。 |
![]() |
トコトンやさしい プリント配線板の本 髙木 清他 (著) プリント配線板の複雑な種類、 特性、材料、工程などをわかり やすく1冊にまとめた本 |
![]() |
岡山県産業振興財団、技術情報ライブラリーは、どなたでもご利用いただけます。
また、賛助会員さま、インターネット利用研究会会員さま限定サービスとしまして、
図書・DVD・ビデオ等無料貸し出しを行っています。職場の研修等、お役立て下さい。

(公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山2F
TEL 086-286-9661 E-mail info@optic.or.jp
アクセス数 | 6356 |
---|