【倉敷市】「made in くらしき」応援事業の商品登録募集
|2021年08月12日(木) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
コロナ禍で影響を受けた倉敷市内のものづくり産業を応援するため、倉敷市内外の大規模な小売店舗(百貨店・ショッピングセンター・スーパーマーケット・ホームセンターなど)の専用売り場で、倉敷市内で製造された商品(加工食品・日用品・衣料品・特産品など)を販売するキャンペーンを予定しています。
年2回(10月〜11月、1月〜2月頃を予定。)キャンペーンを行う予定です。詳細が決まりましたらお知らせします。
●応援商品の登録募集を行います!
応援商品は次の事業を行うため、小売業・卸売業者に情報提供させていただきます。
・大型商業施設、スーパーマーケットなどで応援商品を販売する応援キャンペーン
(年2回実施予定)
(年2回実施予定)
・リアル。オンラインでの商談会(10月下旬頃予定)
・倉敷市内の製造業者と連携し、補助金制度を活用して実施する商品開発や販促イベント
※詳細については、倉敷市のHPよりチラシ【市内製造事業者向け】をご確認ください。
●申込方法
取扱を希望される倉敷市内の製造事業者様は、次によりお申込みください。
応援商品登録申込書( 応援商品登録申込書PDF文書 / 応援商品登録申込書WORD文書)に必要事項を記載の上、以下のいずれかの方法でご提出ください。
※申込書は、倉敷市のHPよりダウンロードしてご利用ください。
メール:cmind-01@city.kurashiki.okayama.jp
FAX:086-421-0121
郵 送:〒710-8565 倉敷市西中新田640番地 事業継続支援室 「made in くらしき」担当者あて
●申込期限
令和3年8月25日(水)
●留意点
応援キャンペーンの実施時期や期間、取扱商品は、小売店舗ごとに異なります。
登録いただいた情報を小売業・卸売業者等に提供した結果、必ずしも取引が開始されることを保証するものではございません。
●お問い合わせ先
倉敷市役所 文化産業局 商工労働部 事業継続支援室(本庁厚生棟2階)
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
【事業継続支援室コールセンター 電話】086-426-3050 受付時間 平日9時~17時
アクセス数 | 16258 |
---|