アジア留学生インターンシップ 参加留学生募集
|2023年05月22日(月) | カテゴリー:その他
アジア地域出身の留学生を対象としたインターンシップを実施します。
企業に訪問するインターンシップです!!
留学生のみなさん、この機会に日本の企業で就業体験をしてみませんか?
岡山県内のいろいろな会社がみなさんをお待ちしています。ぜひご参加ください!!
晴れの国スカラシップ(奨学金)はこちら
1.参加できる学生
岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、吉備国際大学、岡山県立大学、環太平洋大学、倉敷芸術科学大学、就実大学に在籍中のアジア地域出身の留学生
※全学年の留学生が対象です。
2.実施時期、期間
8月から9月のうち、1~10日間(企業によって違います)
3.インターンシップの内容
それぞれの企業の業務を体験することができます。
例① 製造業の企業で、設計、発注、組立、納品などを体験する。
例② 総務部で人事に関する手続きを体験する。
例③ 販売業の企業で、接客などの店内業務を体験する。
例④ ホテルでマナーやお客様へのサービスについて学ぶ。
4.費用
参加費用は無料です。交通費は企業から支給されます。
※インターンシップのための保険に加入する必要があります。大学を通じて加入してください。
保険の費用は自己負担です。
5.参加までの流れ
6.参加する企業
※企業名をクリックすると、Webサイトを見ることができます。
・株式会社アークコストマネジメント
・足立石灰工業株式会社
・株式会社石原パッキング工業
・株式会社岡山コンベンションセンター
・グリーンツール株式会社
・光陽産業株式会社
・株式会社児島技研
・株式会社セントラルフーズ
・株式会社創心會
・株式会社タック
・株式会社中国銀行
・有限会社トラベルシリウス
・長尾鉄工株式会社
・中谷興運株式会社
・萩原工業株式会社
・株式会社ビゼンオート
・有限会社ミト・ワークス
・目黒建設株式会社
(五十音順 6月19日時点の参加企業です。参加する企業はこれから増えます。)
7.申込先・しめきり
大学によって違います。自分の大学を確認してください。
《お問い合わせ先》
(公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課 担当:佐藤(さとう)・中村(なかむら)
TEL:086-286-9661 E-mail:asia@optic.or.jp
この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
アクセス数 | 29174 |
---|