1946. 7. 1(S21) | 南陽技術振興会として創設、初代会長大原総一郎氏、 初代事務局長巽盛三の就任 |
![]() |
1946.12.31(S21) | 「南陽技術」を創刊 | |
1948 (S23) | 第2代事務局長江野村一雄氏の就任 | |
1948.11.14(S23) | 山陽技術振興会に会名変更 | |
1949. 1 (S24) | 「南陽技術」から「山陽技術雑誌」へ、第4巻第6号として続刊 | |
1950. 2.24(S25) | 社団法人 山陽技術振興会として認定 | |
1952. 3.23(S27) | 創立5周年記念事業 | |
1953. 9. 9(S28) | 日本民間研究機関懇談会連合会に参加 | |
1956. 6.17(S31) | 創立10周年記念事業 | |
1960.10. 1(S35) | 特許庁より特許、実用新案公報の配布 | |
1961.11. 9(S36) | 創立15周年記念事業 | |
1964.12. 1(S39) | 中・四国科学技術振興会議の発足と第1回会議の開催 | |
1965. 1.12(S40) | 学術団体の指定(特許庁) | |
1966. 9.21(S41) | 「山陽技術雑誌」が学術刊行物に指定(郵政省) | |
1966.10.11(S41) | 創立20周年記念事業 | |
1967.11 (S42) | 第3代事務局長天野宗明氏の就任 | |
1968. 7. 27(S43) | 初代会長大原総一郎氏の逝去 | |
1968. 8.31(S43) | 三木記念賞を受賞 | |
1968.10.18(S43) | 第2代会長宮崎定一氏の就任 | ![]() |
1969. 4.18(S44) | 第1回科学技術週間記念講演・映画会(以後、毎年開催) | |
1971.11.25(S46) | 創立25周年記念事業 | |
1973.10. 1(S48) | 第1回情報化週間記念講演・映画会(以後、毎年開催) | |
1974.10. 1(S49) | 通産大臣表彰を受賞 | |
1974.11. 5(S49) | 産業教育振興協力感謝状を授与(岡山県教育委員会) | |
1976.10. 3(S51) | 創立30周年記念事業 | |
1978. 4.25(S53) | 第3代会長小合康長氏の就任 | ![]() |
1981.10. 2(S56) | 創立35周年記念事業 | |
1986.11. 6(S61) | 創立40周年記念事業 | |
1991.10. 3(H 3) | 創立45周年記念事業 | |
1993. 9. 3(H 5) | 第3代会長小合康長氏の逝去 | |
1993. 9.30(H 5) | 第4代会長村川二郎氏の就任 | ![]() |
1995. 4 (H 7) | 第4代事務局長糸井和男氏の就任 | |
1996.11. 6(H 8) | 創立50周年記念事業 | |
1998. 4.10(H10) | 第4代事務局長糸井和男氏の逝去 | |
1998. 5. 7(H10) | 第5代事務局長熊井清祐氏の就任 | |
1998. 7.17(H10) | 新事務所(倉敷市美和)への移転 | |
1998.11.18(H10) | 嘱託(事務局長代行)藤原行雄氏の就任 | |
1999.6.23(H11) | 常任副会長安井昭夫の就任 | |
2001.11.8(H13) | 創立55周年記念事業 | |
2004.5.11(H16) | 第5代会長安井昭夫氏の就任(兼第6代事務局長)、名誉会長村川二郎氏の就任 | ![]() |
2005.5.10(H17) | MKR技術奨励賞(村川技術奨励賞)の創設 | |
2005.7(H17) | 製造業中核人材育成事業の開始 | |
2006.11.17(H18) | 創立60周年記念事業 | |
2006.12(H18) | 名誉会長村川二郎氏の逝去 | |
2007.4(H19) | 山陽人材育成講座の開始 | |
2011.11.25(H23) | 創立65周年記念事業 | |
2013.4.1(H25) | 公益社団法人登記 | |
2013.4.16(H25) | 安井会長が文部科学大臣表彰の科学技術賞を受賞 | |
2013.9.24(H25) | 安井会長が三木記念賞を受賞 | |
2016.2.9(H28) | 会長兼事務局長安井昭夫氏の逝去 | |
2016.5.20(H28) | 第6代会長池上正氏の就任、第7代事務局長梶谷浩一氏の就任 | ![]() |
2016.6(H28) | 製造業中核人材育成事業10周年記念事業 | |
2016.10.28(H28) | 会長池上正氏が第53回高圧ガス保安全国大会にて保安功労者表彰を受賞 | |
2016.11.30(H28) | 創立70周年記念事業 | |
2018. | 村川・難波技術奨励賞の開始 | |
2019.5.21(R1) | 研修室資金開始 | |
2020.5.26(R2) | 第7代会長梶谷浩一氏の就任(兼第7代事務局長)、名誉会長池上正氏の就任 | ![]() |

Last Updated at Jul.1.2003