活動報告

Activity

2016年11月17日

第8 回研究室訪問を開催しました!

平成28年11 月17 日(木)に、第8 回研究室訪問を開催しました。
今回は、岡山理科大学理学部生物化学科の三井亮司教授の御協力により、岡山理科大学 理学部生物化学科 応用微生物学研究室を訪問させていただきました。

<テーマ>
★食品・化粧品・医療分野への応用を目指した微生物または微生物由来酵素の研究
★新たな農業技術の開発を目的とした植物共生微生物の研究

まず初めに、岡山理科大学理学部生物化学科の概要説明と三井研究室(応用微生物学)の紹介が三井亮司教授よりされました。岡山理科大学の産学官連携の取り組みに関しては、研究連携支援室の横溝精一コーディネータよりご紹介いただきました。次に12名の参加者に研究室をご案内いただきました。

参加者は、微生物由来の有用な酵素や物質変換技術の開発方法や農業分野への応用を目的とした微生物と植物の相互作用機構の解明などの研究紹介を熱心に聴き活発な質疑応答がなされました。
また三井研究室は、今春竣工したばかりの新校舎7階にあり、研究室からは岡山市内を一望でき見晴らしも抜群でした。

おかやまバイオアクティブ研究会では、シンポジウム、視察見学会、研究室訪問などを開催しております。生理活性物質・医薬品関連技術等に携わる皆様は、ぜひ入会を御検討ください。
http://www.optic.or.jp/bioactive/entry/entry_register.html