メールマガジンバックナンバー

メールマガジン175号



──────────────────────────────────2012年10月11日
 
◆◇ メディカルテクノおかやま メールマガジン No.175 ◇◆
 
────────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/
 
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの登録
(メルマガ)会員の皆様にお送りしています。
団体事務局の方や企業担当者の方々は、それぞれの関係各署へ情報提供をお願い
いたします。
 
【1】今号でお知らせする内容です
 
◆10/19(金)に岡山県医用工学研究会セミナー・交流会を開催します
 「高齢化日本のヘルスケア」をテーマに、産学官のキーマンにご講演いただき
ます。是非、ご出席ください
◆10/31(水)に第13回グローバルベンチャーサロンを開催します
◆「きらめき岡山創成ファンド支援事業助成金後期募集」、10/19が締切で
◆メディカル関連のニュース
 
【2】内容詳細
1.メディカルテクノおかやま主催・共催の行事
 
<<<第94回 岡山県医用工学研究会セミナー・交流会>>>
 
【日 時】平成24年10月19日(金) 13:30~19:00
【場 所】岡山大学鹿田キャンパス内 
セミナー:地域医療人材育成センターおかやま3階講義室
(MUSCAT CUBE)
     交流会 :カフェテリア・バンビ
【参加費】セミナー:無料  交流会:千円(非会員3千円)
 
【後 援】(独)科学技術振興機構産学官連携ネットワーク部、
日本生体医工学会中国四国支部
 
◆プログラム    総合タイトル:「高齢化日本のヘルスケア」
 
1.開会挨拶                13:30~13:40
岡山県医用工学研究会会長・NPO法人メディカルテクノおかやま理事長    
                          公文 裕巳      
 
2.【講 演】
①「経済産業省における医療・福祉機器産業政策について」
                      13:40~14:40
経済産業省商務情報政策局 ヘルスケア産業課医療・福祉機器産業室 室長補佐
    
                         濱田 裕治 氏
 
②「ホームメディカルケアによる新しい生活習慣病管理の仕組み作り」
                       14:40~15:40
オムロンヘルスケア株式会社 学術技術部専門職   白崎 修 氏
 
 
*********休憩 15:40~15:55***********
 
3.【特別講演】
「特定健診と在宅健康管理システム 新しいビジネスモデル構築のために」  
                 15:55~17:10
大阪電気通信大学 医療福祉工学部 特命教授               
                        田村 俊世 氏
 
□交流会                  17:30~19:00
 
★参加お申込はホームページからお願いいたします。
http://www.optic.or.jp/medical/info_detail/show/205.html
 
<<<第13回 グローバルメディカルベンチャー・サロン>>>
 
【日 時】平成24年10月31日(水)16:00~19:00
【場 所】岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟1階
     大学院セミナールーム
【参加費】無 料
 
【タイトル】「頑張れ日本!頑張れ岡山!~シリコンバレーからみた日本~」
 
【講 師】B-Bridge International, Inc. CEO & President  桝本 博之 氏
 
【概 要】ベンチャー企業数、投資額などどれを取っても世界一といわれるベン
チャーのメッカ、シリコンバレー。では、なぜベンチャーはシリコンバレーに集
まってくるのでしょうか。
自身の起業の動機や背景、また起業後の苦労話などを交えながら、日本と
シリコンバレーの文化やビジネスの違い、また日本企業が海外へ進出する際
の心構えや注意点等について講演します。
 
★参加お申込はホームページからお願いいたします。
http://www.optic.or.jp/medical/info_detail/show/210.html
 
2.講演会・セミナー等の情報
 
(1)おかやま生体信号研究会(第12回例会)
日時 : 平成24年10月15日(月) 13:50~16:40
場所 : オージー技研(株) 旧館2F 多目的ホール
      (岡山市中区海吉1835-7、TEL:086-277-7181)
 ※ お車でお越しの方は、東側駐車場をご利用ください。
 ※ バスを利用の方は、西大寺線「オージー技研前」でお降りください。
http://mcrlab.sys.okayama-u.ac.jp/obiss/
 
(2)第8回「アクチュエータ」シンポジウム
日時:平成24年10月24日(水)14:00-17:20
場所:岡山大学 津島北キャンパス 工学部1号館1階第1講義室
 
(3)岡山大学 知恵の見本市2012
日時:11月2日(金)
会場:岡山大学創立50周年記念館 岡山市北区津島中1-1-1
お問合わせは、岡山大学研究推進産学官連携機構まで
(E-mail: s-renkei@ adm.okayama-u.ac.jp
 
(4) 発明相談会
(社)発明協会岡山県支部が年間を通じて実施してます
http://www.optic.or.jp/hatsumei/
 
3.ニュース
 
●医療や素材、機械などの分野で、日本企業による再生医療ビジネスへの参入が
相次ぐ(10/10 日本経済新聞)
 
●日立製作所、光超音波イメージング向けに感度の高い造影剤を開発---生体深
部の腫瘍を計測可能に(10/9 日経メディカルオンライン)
 
●日立と順天堂、医療・ヘルスケア分野の共同研究推進に向け包括連携協定を締
結(10/9 日経メディカルオンライン)
 
●医療・福祉分野で先端的な技術開発を目指す「みえライフイノベーション総合
特区」構想が動き出した(10/8 日本経済新聞)
 
●山中氏にノーベル賞 生理学・医学賞、日本人25年ぶり(10/7 日本経済新
聞)
 
ニコンはiPS細胞から研究や治療に使う良質なものだけを自動選別する技術
を開発(10/6 日本経済新聞)
 
●OKI、要介護者の見守りなどに使える人感センサ技術を開発(10/5 日本経済
新聞)
 
●「理」の医療と「情」の介護…埋まらない両者の溝(10/5 日経メディカルオ
ンライン)
 
●「CEATEC JAPAN 2012」での展示(10/4 日経メディカルオンライン)
ソニー;「NFC電子版お薬手帳」、村田製作所;靴に圧力センサと無線モジュー
ルを実装した「歩行測定システム」
ローム;腕時計型やイヤホン型などのウェアラブル脈波センサ、
 
●新福祉サービススタート 訪問介護・看護 24時間対応 2事業所が県内初
(10/2山陽新聞社)
 
●がん「防御細胞」除去 新薬使った免疫療法 川崎医大病院など年明け治験
(10/1山陽新聞社)
 
●情報通信技術で医療費はどこまで削減できるのか(10/1 日本経済新聞)
 
●米Maxim Integrated Products社は、生体信号をモニタリングできるシャツ「Fi
t」を開発(10/1 日経メディカルオンライン)
 
●川崎学園新理事長インタビュー地域に愛されて「良き医療人」育成(9/30山陽
新聞社)
 
●座談会「良質な医療サービスの提供を目指して」 医師の偏在を解消し 地域
医療の充実図ろう (9/30山陽新聞社)
 
●防災や医療 高評価 県 施策の県民満足度調査 低い雇用、教育環境 地域
間格差も(9/30山陽新聞社)
 
厚生労働省は万能細胞であるiPS細胞などの技術を使った再生医療の実用化
を後押しするため、患者の情報を蓄積するデータベースをつくる(9/29 日本経
済新聞)
 
●医療費抑制、成果出ず 10年度37兆円、過去最高更新 後発薬・入院短縮空振
り(9/28 日本経済新聞)
 
●岡山大病院 「キャリア支援制度」5年目 女性医師60人復職 職場環境改
善にも波及 (9/24 山陽新聞社)
 
●移植急ぐ体制必要 名古屋で学会総会 大藤チーフ(岡山大病院)報告 (9/2
2 山陽新聞社)
 
●岡山大大学院・松本教授グループ 骨様組織の作製法開発 マウス幹細胞 体
外培養で塊に 再生治療期間短縮へ期待 (9/21山陽新聞社)
 
●世界初 3D解剖図 岡山大病院とパナソニック開発 臓器の構造把握容易に
 教育や診療で活用 (9/21山陽新聞社)
 
●サルナシに皮膚がん抑制効果 岡山大大学院 有元准教授が確認 研究依頼 
新庄村 特産品化目指す (9/17山陽新聞社)
 
●榊原病院あす移転開院 クラボウ工場跡地 高度医療で地域貢献 岡山 (9/1
7山陽新聞社)
 
●松岡良明賞受賞 おおもと病院院長 磯﨑博司氏に聞く 胃がん切除範囲最小
限に 患者のQOL格段と向上 (9/16山陽新聞社)
 
 
4.補助金公募情報
 
(1)きらめき岡山創成ファンド支援事業助成金後期募集のお知らせ
【公募期間】9月18日(火)~10月19日(金)17時必着!
http://www.optic.or.jp/nc/?page_id=50
 
(2)第90回(平成24年度 第2次)新技術開発助成募集
応募受付期間:10月1日(月)~10月20日(土)締切日消印有効
●企業の要件
①資本金3億円以下または従業員300名以下で、自ら技術開発する会社である
こと
②大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)及び上場企業でないこと
③大企業(資本金3億円超、かつ従業員300名超)及び上場企業の関係会社で
ないこと
●助成対象
①医薬品およびソフトウエア製品の実用化開発
②国の承認審査のために必要な臨床試験段階の開発
③研究段階、商品設計段階、量産化段階の技術開発
http://www.sgkz.or.jp/index.html
 
(3)「環境・医療分野の国際研究開発・実証プロジェクト
 /生活支援システムの国際研究開発・実証事業/ドイツ(フェーズ1)」に係
る公募
公募期間:9月14日(金)~10月15日(月)
 (http://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100023.html
 
(4)平成24年度第2回研究開発助成金の公募
公募期間:9月1日(土)~10月31日(水)
決定時期:平成25年2月頃
 (http://www.mutech.or.jp/whatsnew/index.html
 
(5)平成24年度 第2回福祉用具実用化開発推進事業に係る公募について
公募期間:9月12日~10月22日
 (http://www.nedo.go.jp/koubo/EK2_100009.html
 
(6)産学官交流助成
公募期間:通期
(http://www.marubun-zaidan.jp/sang.shtml)
 
(7)生体反応および生命維持機構検出システム研究促進事業
(文部科学省先端研究施設共用促進事業)』(広島大学)
 募集期間:随時
http://nbard.hiroshima-u.ac.jp/
 
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧くださ
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/koubo/index.html
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【MTO便り】●先日、オペ室ラーニングに参加させていただきました。最近TV
でも手術シーンが相当リアルに表現されていますが、実際に手術室を見たのは
はじめてで、様々な手術機器や医療機器の登場・進展による医療技術の進歩が
患者の負担低減をもたらしていることを実感できました。また、話題の手術ロボット
「ダビンチ」にも面会できいささか感激しました。岡山大学病院は現在増設工事
中で、半年余り先には手術室も広く生まれ変わるとのことです。
●iPS細胞の山中教授がノーベル賞を受賞されました。ニュースの項でもお伝え
しましたが、これに呼応するかのように、富士フィルム、帝人、テルモ等の各社が
細胞シートや培養素材の、島津、ニコン日立、川崎重工等の各社が細胞培養機
器の事業に向けて動き出しているようです。裾野の広い一大産業に発展しそうで
す。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
戻る