メールマガジンバックナンバー

メールマガジン182号



────────────────────────────────2013年1月25日

◆◇ メディカルテクノおかやま メールマガジン No.182 ◇◆

───────────────────────<http://www.optic.or.jp/medical/
このメールマガジンは、特定非営利活動法人メディカルテクノおかやまの登録
(メルマガ)会員の皆様にお送りしています。
団体事務局の方や企業担当者の方々は、それぞれの関係各署へ情報提供をお願い
いたします。

【1】今号でお知らせする内容です

◆メディカルテクノおかやま主催・共催の行事と関連する講演会・セミナー等の
情報です
(1)2/6(水)に「第95回医用工学研究会シンポジウム・交流会」を開催
します(下記に詳細あります)
(2)2/14(木)に「ものづくり企業の医療機器分野参入セミナー&相談会
 ~一日PMDA in 岡山~」が開催されます(下記に詳細があります)
(3)2/22(金)に「岡山県医用工学研究会見学会」を予定しています
(4)2/28(木)に「グローバルベンチャーサロン」を予定しています
(5)3/30(土)に「第2回東アジア遺伝子治療推進懇話会」が開催されま
す(下記に詳細あります)

◆最近のニュースです

◆補助金の情報です

【2】内容詳細

1.メディカルテクノおかやま主催・共催の行事
 
(1)第95回岡山県医用工学研究会シンポジウム・交流会

【日 時】 平成25年2月6日(水)13:30~17:30
【場 所】 ピュアリティまきび  2階 千鳥
     〒700-0907 岡山市北区下石井2-6-1 ℡086-232-0511
【主 催】 岡山県医用工学研究会
【共 催】 NPO法人メディカルテクノおかやま、
      岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産学官連携センター
【後 援】(独)科学技術振興機構産学官連携ネットワーク部、
日本生体医工学会中国四国支部
【参加費】 セミナー:無料
      交流会 :岡山県医用工学研究会会員 1,000 円/非会員 3,000 円

◆プログラム◆
  テーマ;「ICONT・OMICの展開と分子イメージング研究の最前線}

【開会の挨拶】 
岡山県医用工学研究会会長、NPO法人メディカルテクノおかやま理事長 
公文 裕巳  
 
13:30~13:40

【話題提供シリーズ】
「地域産学官共同研究拠点(OMIC)の現状と支援体制」   
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産学官連携センター 副センター長 
松浦 栄次 氏
13:40~14:00

【特別報告】
①ICONT(Innovation Center Okayama for Nanobio-targeted Therapy)におけ
る「がん治療遺伝子REICによるナノバイオ標的医療の創成」
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 教授     公文 裕巳 氏
14:00~14:40

② OMIC(Okayama Medical Innovation Center)事業における
抗体を用いた分子イメージング技術を基盤とする標的医療の創成」
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 教授      松浦 栄次 氏
14:40~15:20

*********** 休 憩  15:20~15:30 ************

③ MBL、住重、島津、岡大による新規産学官共同研究 
「新規核種(89Zr)による抗体PETプローブの開発」     
(株)医学生物学研究所 研究開発本部本部長・執行役員    越坂 卓也 氏
15:30~16:10

特別講演 
「分子イメージング臨床試験の新しい展開」       
国立がん研究センター 執行役員 企画戦略局長        藤原 康弘 氏
16:10 ~17:20

◆交流会
17:30 ~19:00

★参加お申込は下記URLからお願いいたします。
http://www.optic.or.jp/medical/info_detail/show/235.html


2.講演会・セミナー等の情報

(1)特別企画 岡大サイエンスカフェ」

開催日時:平成25年2月4日(月) 18:00~20:00

開催場所:岡山大学創立五十周年記念館 1階 多目的ホール

テーマ
『岡山大学におけるiPS細胞の研究』
        ~iPS細胞の原理とその将来~
テーマ1  「iPS細胞から作るガン幹細胞
講師 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)  妹尾 昌治 教授
    
テーマ2  「iPS細胞を用いた心疾患の新たな診断法と治療開発」
講師 岡山大学病院 新医療研究開発センター  王 英正 教授

概要は下記URL参照下さい。
http://www.okayama-u.net/renkei/document/pdf/sciencecafe/sciencecafeSp.pdf

参加申込み方法
   申込先:岡山大学社会連携本部  (青山、松田)
   TEL :  086-251-7112
   FAX :  086-251-8467
   E-mail : s-renkei@adm.okayama-u.ac.jp
   http://www.okayama-u.net/renkei/contents/04_04.html
      (氏名、年齢、連絡先、車で来られる方は,明記ください)
   参加費:無料

(2)第18回 OUS技術セミナー

主 催 岡山理科大学技術科学研究所
テーマ 生活水準(QOL)向上のための健康と科学
場 所 岡山理科大学50周年記念館
日 時 平成25年2月8日(金)、13:30~17:00
対 象 一般市民、企業関係者、学生、官公庁など 約150名
参加申込方法 下記のホームページにより
http://www.ous.ac.jp/FACIL/gikaken/

(3)ライフイノベーション推進事業 福祉・リハビリ機器開発情報セミナー

日 時:平成25年2月12日(火) 13:30~18:30
会 場:岡山ロイヤルホテル 2階 光楽の間(岡山市北区絵図町2-4)
参加費:無 料  ※ 但し、交流会については、4,000円
定 員:60名
参加申込、詳細は下記ホームページより
http://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/194.html

(4)ものづくり企業の医療機器分野参入セミナー&相談会
   ~一日PMDA in 岡山

 医療機器産業については、ものづくり企業がその強みを活かせる分野である反
面、医療機器市場や法規制などがわかりにくいとの声があります。そこで、中国
地域で初の試みとして、「(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)」による
出張個別相談会を岡山で開催し、医療機器開発に向けた実践的なアドバイスを受
ける機会を提供します。
 また、併せて、ものづくり企業等に広く医療機器市場や薬事法審査、医療機器
参入の実例などを知ってもらうための医療機器分野参入セミナーを開催します。
 ものづくり企業の皆様、大学等研究機関関係者、病院等医療関係者など多くの
皆様のご来場をお待ちしております。

【日 時】平成25年2月14日(木)
 セミナー 13:00~15:30
 個別相談会 9:45~

【場 所】オルガビル オルガホール (岡山市奉還町1-7-7 オルガビル地下1階)

【定 員】150名(セミナー)入場無料

【主 催】中国経済産業局

【プログラム】
◆医療機器分野参入セミナー(13:00~15:30)

「薬事戦略相談の現状と薬事法の初歩」
 (独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)薬事戦略相談室
  テクニカルエキスパート  石川 廣 氏

「大学と企業の連携による医療機器開発の取り組みについて
  ~既成概念を破る新たな製品の創造を目指して~」
  鳥取大学医学部附属病院次世代高度医療推進センター
  医療機器部門長 特命准教授 植木 賢 氏

「メディカルネット岡山の医療機器開発事例について」
  メディカルネット岡山 コアテック(株) 開発室長 谷本 圭司 氏

◆PMDA薬事戦略相談室による医療機器に関する個別相談会(無料)

【申込方法】
○セミナー 「開催案内チラシ」ファイル2枚目の「参加申込書」に必要事項を
ご記入の上、FAXにてお申し込みください。
○個別相談会(セミナー申込書も兼ねています)「個別相談会申込書」をダウン
ロードし、必要事項をご記入のうえ、申込書に記載のアドレスまで申込みくださ
い。

申込締切
セミナー 平成25年2月8日(金)
個別相談会 平成25年1月28日(月)

●詳細HP 
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangakukan/130116.html
●開催案内チラシ(兼セミナー申込書)(PDF形式:1,347KB)
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangakukan/130116_1.pdf
●個別相談会申込書(兼セミナー申込書)(PDF形式:164KB)
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/sangakukan/130116_2.pdf

(5)第44回 IHE勉強会「初級編」 in 岡山

日 時:2013年 2月23日(土) 13:00~17:30(予定)
会 場:川崎医療福祉大学 3101講義室 
http://www.kawasaki-m.ac.jp/mw/access/index.php
共 催 : 日本IHE協会 普及推進委員会/日本医療情報学会
後 援 : 日本放射線技術学会 医療情報分科会
資料代 : 会員 3,000円、非会員 5,000円、川崎医療福祉大学学生 1,500円
(資料代は当日集めます)
配布物 : IHE勉強会 初級編用テキスト、第44回 IHE勉強会テキスト、
     IHEパンフレット、PDIチェックツール(レベル2)CD

※本勉強会は、厚生労働省 平成24年度医療情報システムの相互運用性確保のた
めの対向試験ツール開発事業の一環として行います。

※以下の方は、会員料金となります。
  ・日本医療情報学会会員の方
  ・日本IHE協会の会員(B会員)の方
   ・日本IHE協会会員(S,A会員)の団体に所属されている方
  ・日本IHE協会会員医療機関に勤務されている方
※会員の企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。
  http://www.ihe-j.org/recruit/index.html
例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本放射線腫瘍学会、日本歯科
放射線学会、日本眼科学会、日本病理学会等は、会員学術団体です。
 
※川崎医科大学/川崎医療福祉大学の職員・関係者の方は、会員料金となります。
川崎医科大学/川崎医療福祉大学の学生の方は、学生料金となります。(当日、
学生証等を持参ください。)

●参加する方は参加登録をお願いします。

出席点数: 医療情報技師更新ポイント・申請予定

開始時間 13時00分

定員数 80人 (予約数 3人)

予約締切時間 2013/2/16 13:00

■ プログラム

開会の挨拶 13:00 日本IHE協会 代表理事 安藤 裕

第I部 IHE概要 13:05-14:35
 1.なぜIHE活動が始まったか<30分>
 : 日本IHE協会 普及推進委員 松田 恵雄
 2.ユーザが、最低限知っておくべきIHEの知識<30分> 
: 日本IHE協会 普及推進委員会 安藤 裕
 3.接続検証について<30分>
: 日本IHE協会 接続検証委員会 鈴木 真人

第II部 検討領域の概要 14:45-16:15
 4.循環器分野のIHE<30分> : 日本IHE協会 循環器委員会委員
 5.放射線領域のIHE<30分> : 日本IHE協会 放射線技術委員会 鈴木 真人
 6.地域連携のIHE<30分> : 日本IHE協会 ITI委員会 安藤 裕

第III部 導入にあたって 16:30-17:30
 7.導入事例~埼玉医科大学総合医療センター~<30分>
 : 日本IHE協会 普及推進委員 松田 恵雄
 8.IHEに期待すること<30分> :川崎医療福祉大学医療情報学科 宮原 勅治

閉会の挨拶 川崎医療福祉大学 宮原 勅治

★プログラム・演者は都合により変更することがあります。あらかじめご了承く
ださい。
https://ihe-j.sakura.ne.jp/event-info/modules/eguide/event.php?eid=9

(6)第2回東アジア遺伝子治療推進懇話会
(第17回遺伝子治療推進産学懇話会と併催)

日 時 : 平成25年3月30日(土) 10:00-20:00
場 所 : 岡山プラザホテル
       (岡山市中区浜2-3-12)
テーマ : 『東アジアにおけるがんの遺伝子治療』

第1部:東アジアにおける遺伝子治療の現状;The Current Status of Gene The
rapy in East Asia
第2部:がん遺伝子治療の将来の動向;The Future Trend of Cancer Gene Ther
apy1
第3部:東アジアにおける共同開発のモデルとしての“がん治療遺伝子REIC”
    REIC, as a Model for East Asian Collaborative Development

主 催 : 岡山大学ナノバイオ標的医療イノベーションセンター
・岡山大学新医療創造MOT講座 清華大学健康科学基金(中国)
参加費 : 無料
問合せ先 : 岡山大学ナノバイオ標的医療イノベーションセンター戦略企画室
         電話:086-235-7548 ;E-mail:icont@me.okayama-u.ac.jp

(7) 発明相談会

(社)発明協会岡山県支部が年間を通じて実施してます
http://www.optic.or.jp/hatsumei/

3.ニュース

●ヒトiPSで「毛包」再生 慶大、脱毛症治療に期待(1/24 日本経済新聞)

●大腸がん治療、安全・緻密に 日経実力病院調査(1/24 日本経済新聞)

●iPS細胞増殖、効率5~10倍に 医薬基盤研が技術開発(1/24 日本経済新聞)

●モモ果肉障害 原因ほぼ特定 岡山理科大・久保田教授ら 赤肉症、みつ症研
究 栽培環境や糖分影響(1/21 山陽新聞社)

●在宅がん患者 6割自宅改造望む 後藤・岡山理科大教授らアンケート 公的
助成拡充求める声も (1/20 山陽新聞社)

●研究開発、控除上限30% 政府・自民調整、2年限定で減税拡充(1/20 日本
経済新聞)

●中国で日本式介護 6兆円市場狙う リエイやセコム、老人ホーム開設 ウイ
ズネット、日帰りサービス(1/18 日本経済新聞)

●アベノミクスで医療は充実するのか(1/18 日経メディカルオンライン)

●新型腰痛防止ベルト ダイヤ工業開発 骨盤の傾き改善(1/17 山陽新聞社)

●ES細胞の臨床研究解禁へ新指針案、大筋合意 厚労省専門委(1/16 日本経
済新聞)

医療従事者自らが市販のアプリケーションソフトウエアを駆使して、医療現場
の業務に関する知識や経験を活かして医療ITシステムを構築する「ユーザーメー
ド医療IT」が注目されている

●全国地方独法病院協議会長就任 岡山県精神科医療センター 中島豊爾理事長
に聞く 戦略的経営を後押し (1/14 山陽新聞社)

●ポンプ開発・販売のポエック(広島県福山市、来山哲二社長)は、再生医療や
栄養補助食品などを手がけるライフサイエンス事業に進出(1/14 日本経済新聞)

●血管内治療やラジオ波療法 IVRセンター新設 岡山大病院 4月稼働の診
療棟へ(1/13 山陽新聞社)

●アルコール依存症 早期発見・治療へ連携 岡山の精神科、内科医らネット
ワーク組織 事例検討 専門的な助言/岡山で来月研修会 (1/12 山陽新聞社)

●薬ネット販売解禁へ 安易な省令規制に警鐘(1/12 日本経済新聞)

●シーユーピー 要介助者向け商品第1弾 食事用エプロン発売 水分吸収、衣
服浸透防ぐ (1/11 山陽新聞社)

●予防薬、新たな収益源に 医療費抑制に対応 第一三共が脳卒中 武田はノロ
ウイルス(1/11 日本経済新聞)

●再生医療研究に今後10年で1100億円 文科相表明 iPS細胞中心に(1/11 
日本経済新聞)

●起業支援、なお力不足 使われる制度へ拡充を(1/11 日本経済新聞)

●トクヤマと東京農工大、紫外線LED開発 電力消費抑え殺菌(1/11 日本経
済新聞)

●富士フイルム 経営者が選んだ注目銘柄(5) 医療分野、第3の柱に(1/11 
日本経済新聞)

●旭川荘出資会社運営 愛媛の入浴施設好調 視覚障害者のマッサージ人気 新
規雇用も 福祉のまちづくり実践 (1/10 山陽新聞社)

●ユーザーメードの医療システムについて様々な考察:安全性・信頼性・継承性
の確立をどうすべきか(1/10 メディカルオンライン)

●展望2013 地場トップに聞く 2 岡山経済同友会・泉史博代表幹事 
「医療都市」構築へ提言 (1/9 山陽新聞社)

●細胞分裂 3D画像に 岡山大グループ、ネット公開 教科書掲載のタマネギ
使う 「理科に関心を」 (1/8 山陽新聞社)

●岡山医療健康ガイド メディカ Vol.53 睡眠時無呼吸症候群 岡山大
学病院クラウンブリッジ補綴科 水口一講師に聞く 眠気ばかりか命の危険も 
マウスピースで気道確保 (1/7 山陽新聞社)

●県精神科医療センター 今春デイケア拠点施設開所 岡山・東古松 ストレッ
チや調理、入浴指導 社会復帰を支援 (1/5 山陽新聞社)

●ダイヤ工業 腕サポーター開発 スポーツ用 ひねる動き補助 (1/5 山陽新
聞社)

4.補助金公募情報

(1)第5回ものづくり日本大賞の募集
募集期間:12/14(金)~2/22(金)
http://www.monodzukuri.meti.go.jp/index.html

(2)戦略的国際科学技術協力推進事業
平成24年度 日本-スイス研究交流課題の募集
募集期間:平成24年11月1日(木)~平成25年2月22日(金)午後3時
http://www.jst.go.jp/sicp/announce_se4th.html

(3)産学官交流助成
公募期間:通期
(http://www.marubun-zaidan.jp/sang.shtml)

(4)生体反応および生命維持機構検出システム研究促進事業
(文部科学省先端研究施設共用促進事業)』(広島大学)
 募集期間:随時
http://nbard.hiroshima-u.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
◆機関別の補助金等の公募情報です。詳細は対応するホームページをご覧ください
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
http://www.nedo.go.jp/koubo/index.html
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【MTO便り】◆寒さ本番ですが、桜の開花予想と聞きますと少しうきうきした気
分になります。
開花が最も早いのは高知市の3/21、平年並みの時期に咲く所が多いとの予想
で、今冬は寒さが続いているため、桜の花芽が寒気にさらされて目覚める「休眠
打破」が順調な地域が多いとのことです。
◆お伝えしましたように、2~3月は私達が主催・共催しますシンポジウム、サ
ロンも含め、講演会等の行事が目白押しです。
2/14には中国経済産業局の主催で、「医療機器分野参入セミナー」と「PM
DA出張相談会 in 岡山」が開催されます。
薬事法や薬事戦略相談についてのお話もありますので、ご関心をお持ちの方は、
是非、ご参加ください。また、3/30には日中韓の遺伝子治療研究者が岡山に
集まり「第2回東アジア遺伝子治療推進懇話会」が開催されます。昨年の中国蘇
州での初回に引き続いての開催となります。満開の桜の下での会となると思いま
す。こちらも多くの方のご参加をお願いいたします(佐藤寿昭)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

戻る