メールマガジンバックナンバー

メールマガジン105号



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルテクノおかやま メールマガジン
 No.105  2009/10/22発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         <http://www.optic.or.jp/medical/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、メディカルテクノおかやまの会員の皆様、
メディカルテクノおかやま主催の行事にご参加いただいた皆様及び
関係部署の皆様にお送りしています。団体事務局の方や企業担当者
の方々は、それぞれの関係各署へ情報提供をお願いいたします。

□■目  次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】メディカルテクノおかやまからのご案内
・第5回グローバルメディカルベンチャー・サロンの開催(11月9日)
【2】講演会、セミナー、その他のご案内
・第14回岡山リサーチパーク研究・展示発表会の展示発表テーマ募集
・岡山大学 知恵の見本市2009開催
【3】補助金公募情報
・財団法人テクノエイド協会
  平成22年度福祉用具研究開発助成事業募集要のご案内
・科学技術振興機構(JST)の募集案内 ほか

□■【1】メディカルテクノおかやまからのご案内━━━━━━━━━━

●第5回グローバルメディカルベンチャー・サロン
メディカルテクノおかやまでは、平成20年度から、メディカルベンチャーの支援事業を実施しております。21年度は、発展めざましいベンチャー企業のトップを招聘し、全3回のセミナーを開催する予定にしており、今回がその2回目(通算5回目)です。
講師と参加者が一体となったサロン形式で運営いたします。セミナー終了後、個別の相談会も開催しますので、多数の方々のご参加をお待ちしております。

日 時: 平成21年11月9日(月)
        14:00~16:00(終了後、希望者に相談会)
場 所: 岡山大学鹿田キャンパス (岡山市北区鹿田町2-5-1)
     総合教育研究棟1階オープンラボラトリー
         (メディカルテクノおかやまの隣です)
     http://www.okayama-u.ac.jp/jp/shikata_j.html

対 象: ベンチャー企業、メディカルテクノおかやま会員
          ベンチャーに関心のある方
         (教官、学生、一般企業、支援機関職員等)、
参加費: 無 料

プログラム
1 開会挨拶 メディカルテクノおかやま 会長 公文 裕巳    2 講  演   株式会社マイクロン代表取締役社長  佐藤 誠氏
3 質問コーナー
4 企業相談コーナー ~セミナー終了後(17:00まで)~
  (相談員)MBLベンチャーキャピタル株式会社
     投資チームアシスタントマネージャー 石橋 正也氏

申込み方法 下記申込書に必要事項をご記入の上、E-mailにて事務局までお申し込み下さい。 E-mail:medical@optic.or.jp
 ************************************************
  第5回グローバルメディカルベンチャー・サロン
  (2009年11月9日)参 加 申 込 書

 所属(企業名・大学名)
 連絡先TEL
 連絡先E-mail
 出席者氏名 
 ************************************************

問い合わせ先:
メディカルテクノおかやま事務局(大村、岩戸)
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1(財)岡山医学振興会内
TEL&FAX: 086-234-0067
E-mail: medical@optic.or.jp
  
□■【2】講演会、セミナー、その他のご案内━━━━━━━━━━━

●第14回岡山リサーチパーク研究・展示発表会の展示発表テーマ募集

日時: 平成22年2月5日(金) 10:00~18:30
会場: テクノサポート岡山(岡山市北区芳賀5301)
主催: 岡山リサーチパーク研究・展示発表会実行委員会
構成:  岡山県立大学、倉敷芸術科学大学、岡山大学、岡山理科大学、
        岡山リサーチパークインキュベーションセンター、岡山県、
        岡山県工業技術センター、(財)岡山県産業振興財団

募集テーマ:①精密加工・機械・材料/ ②情報通信・エレクトロニクス
③健康・医用・福祉/ ④バイオ・食品/ ⑤環境・化学/ ⑥デザイン・MOT・知的財産
構成 : オープニング、展示発表セッション、特別講演会、表彰式、
        交流会
形式 : 発表形式は、発表ブースごとの展示発表形式。
        (発表時間7分/件)
表彰 : 審査の結果優秀と認められた展示発表を表彰。

5.展示発表会への発表申込み
10月30日(金)までに電子メールにより下記までご一報ください。
申込み用紙を送付させていただきます。

【申込先】
(財)岡山県産業振興財団 技術支援部(担当:宮内)
〒701-1221岡山市北区芳賀5301 
TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676 E-mail:sgkinfo@optic.or.jp
----------------------------------------------------------------
●岡山大学 知恵の見本市2009開催

日 時:平成21年(2009年)11月6日(金)10時~17時
場 所:岡山大学創立五十周年記念館
     (岡山市北区津島中1丁目1番1号)
目 的:地元企業の関係者に来場頂き、岡山大学をより良く知って頂く         と共に共同研究等の活性化のキッカケにする。
開催プログラム: テーマ「環境」と「先端医療」
                 環境サブテーマ 低炭素社会、太陽電池、電気自動車、                  電池、バイオマス・・・
                 先端医療サブテーマ 未定
----------------------------------------------------------------
●平成21年度第2回ベンチャーマーケット岡山
  プレゼンテーション企業の募集
開催日時  平成22年2月下旬
開催場所  市内ホテルを予定
内容      自らの事業計画を金融機関・ベンチャーキャピタル等の投             資家等の前でプレゼンテーションし、融資や出資、事業提             携等を呼びかける。
※詳細は下記HPをご覧いただき、興味を持たれた方はお気軽にお問い 合せ下さい。
※所定様式の事業計画書(下記ホームページからダウンロードできま  す)を提出していただきます。

詳細・お問い合わせはこちら↓
  ベンチャーマーケット岡山運営協議会事務局
  (財)岡山県産業振興財団 経営支援部中小企業支援課 担当:小川
  〒701-1221 岡山市北区芳賀5301テクノサポート岡山
  ホームページ:http://www.optic.or.jp/v-market/
  TEL 086-286-9626 FAX 086-286-9627 E-mail vmo@optic.or.jp
----------------------------------------------------------------
●ハートフルビジネスおかやま
医療現場とのマッチングセミナー・意見交換会
~看護現場の『困っている・あったらいいな』ニーズ紹介~

開催日時  平成21年11月6日(金) 17:00~19:00
開催場所  岡山大学病院 入院棟西11階カンファレンスルームC
           (岡山市北区鹿田町2-5-1) 
開催概要 
 医療現場とのマッチングセミナー     17:05~17:50
 講師:岡山大学病院 看護部長・副病院長 保科 英子 氏
 演題:「(仮)看護現場の『困っている・あったらいいな』
           ニーズ紹介」
 意見交換会                         18:00~19:00

定  員  30名程度(定員に達し次第締め切ります。)
参 加 費  無料
締    切 「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、10月29日          (木)までに事務局へE-mail又はFAXにてお願いいたします。

申込・問合先  
(財)岡山県産業振興財団 技術支援部 (担当:横田・尾崎)
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301  テクノサポート岡山3F
℡:(086)286-9665  FAX:(086)286-9676
E-mail:osaki@optic.or.jp
********************************
(財)岡山県産業振興財団 技術支援部 尾崎行き

FAX→086-286-9676  E-mail osaki@optic.or.jp
11月6日(金)「ハートフルビジネスおかやま・医療現場とのマッチングセミナー」参加申込書
企業・機関名

連絡先


TEL            E-mail
所属役職・氏名
----------------------------------------------------------------
●福祉・健康分野への展開を目指すロボット技術講演会』の開催

日時  平成21年11月13日(金)13:30~18:40
場所 岡山ロイヤルホテル 光楽の間(岡山市北区絵図町2-4)
内容
 開会挨拶 13:30-
  講演1  13:40-14:40
   福祉・健康分野へのロボット技術の進展に関する基調講演
      演題:「福祉ロボットの現状と課題」
      講師:立命館大学理工学部 教授 手嶋 教之 氏
  講演2  14:50-15:50
   中国地域の研究者による技術シーズ紹介
      演題:「サイバネティックインタフェースで生活を支援する
             ~ロボット技術の医療福祉応用~」
      講師:広島大学大学院工学研究科 教授 辻 敏夫 氏

  メディカルネット岡山事業紹介   16:00-16:20
      話題提供:メディカルネット岡山 会長 
       中原鉄工(株) 代表取締役社長 中原 成始郎 氏

   ハートフルビジネスおかやま・モニタリング事例報告  16:20-17:00
      話題提供:ダイヤ工業、メディエリアサポート企業組合
 閉会挨拶 17:00-
 交流会    17:10-18:40  (会費3,000円)

参加費と定員  無料(交流会参加のみ3,000円)、80名
申込締切  平成21年11月6日(金)
主催   (財)岡山県産業振興財団 ハートフルビジネスおかやま 
           おかやまロボット研究会 メディカルネット岡山
後援(予定) 中国経済産業局、岡山県、岡山・産学官連携推進会議、
       メディカルテクノおかやま、ミクロものづくり岡山推進協議会、
        岡山産学官連携センター、岡山大学研究推進産学官連携機構、
        おかやまコーディネーター連絡協議会、岡山市、岡山工業会、
        岡山県中小企業団体中央会、岡山県商工会議所連合会、
        (社)中国地域NBC、(財)ちゅうごく産業創造センター

お申込み   (財)岡山県産業振興財団技術支援部(担当:横田・尾崎)
           〒701-1221 岡山市北区芳賀5301  テクノサポート岡山3F
            TEL: (086)286-9665 、FAX: (086)286-9676、
            E-mail:osaki@optic.or.jp

----------------------------------------------------------------
●発明相談会開催のご案内

実施 (社)発明協会岡山県支部
概要  年間を通じて、無料の発明相談会を岡山、倉敷、津山の3会場    で実施しています。特許出願、権利侵害などでお困りの方は、    弁理士が相談に応じます(相談時間は、30分以内、事前予約    制)。
詳細はこちら↓
 http://www.optic.or.jp/hatsumei/

□■【3】補助金公募情報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●財団法人テクノエイド協会
『平成22年度福祉用具研究開発助成事業募集要項についてのご案内』

公募内容
高齢者や障害者、および介護者が安全な日常生活を送ることのできる福祉用具の研究開発。①用具の研究開発  ②用具に関する調査研究。
重点テーマ ・排泄関連用具の研究開発/ ・座位保持装置の研究開発
・視聴覚障害者の情報コミュニケーション支援機器の研究開発
・就労支援のための福祉用具の研究開発 / ・自助具の研究開発

公募方法
補助金要望書様式を下記よりダウンロードしていただき、持参・又は郵送にて、正本1部、コピー6部、電子媒体(CDかMO)1枚をご提出ください。
http://www.techno-aids.or.jp/

公募受付期間
平成21年10月1日(木)~平成21年11月30日(月)必着

お問い合わせ先↓
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4階
財団法人テクノエイド協会 開発部 
TEL03-3266-6881 FAX03-3266-6885
E-mail kaihatsu@techno-aids.or.jp

----------------------------------------------------------------

●科学技術振興機構(JST)の募集案内

『研究シーズ探索プログラム 平成21年度研究提案の募集』
募集内容:
このたび、JSTが実施する新規プログラム「研究シーズ探索プログラム」
について、平成21年度の研究提案募集を開始致しました。本プログラムは、科学技術に様々な革新的発展が期待される研究シーズについて、その可能性を確認するものです。独創的な研究提案のご応募をお待ちしております。

研究提案を募集する研究分野とプログラムオフィサー(PO)
 「低炭素社会づくり関連分野」
  ・PO:野城智也 (東京大学 生産技術研究所 所長)
 「物質・機能探索分野」
  ・PO:高尾正敏 (大阪大学 大学院基礎工学研究科 特任教授)
 「融合分野」
  ・PO:阿草清滋 (名古屋大学 大学院情報科学研究科 教授)

応募締切:
平成21年10月30日(金)正午 厳守

下記の募集案内ホームページ(随時更新)を併せてご覧ください!
   http://www.jst.go.jp/kisoken/tansaku/
    (↑から募集要項のダウンロードが可能です。)
選考等のスケジュールは適宜、募集案内ホームページでお知らせします。

今回の募集は「府省共通研究開発管理システム(e-Rad)」で行います。
   http://www.e-rad.go.jp/
  (↑から提案様式のダウンロードが可能です。)
・本プログラム応募時に、提案者の研究者情報がe-Radに登録されている
 必要があります。研究者情報のe-Rad登録は、2週間以上の余裕をもっ て行って下さい。
・e-Radによる研究提案書のアップロードは、締切の数日前までに余裕を
 もって行ってください。(※締切間際はシステムが混雑し、たいへん 時間がかかる場合があります)

お問い合わせ先↓
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
イノベーション推進本部 研究推進部
E-mail:tansaku@jst.go.jp TEL:03-3512-3526
------------------------------------------

『良いシーズをつなぐ知の連携システム(つなぐしくみ)』
良いシーズをつなぐ知の連携システム(以下、つなぐしくみ)は、大学等で創出・育成された技術シーズの中から実用化に向けた発展が期待される課題を収集し、目利き人材が特許、技術や市場規模等の評価分析を行って次の実用化ステップへ円滑につなげる支援を行うことにより、実用化を促進することを目的としています。

申請要件:申請者は、大学等の研究機関に所属している研究者もしくは請課題の技術移転活動を行う技術移転支援者であること。申請課題は、大学等で生まれた研究成果であり、実用化に向けた評価分析を希望する研究課題であること。申請時に、申請者(研究者)が発明者である特許が出願されていること。研究者所属機関の産学連携担当部署(知的財産本部や共同研究センター、TLO等)に、当該課題を本事業に申請することについて了承を得ること。(特に提出書類はありません。)

募集締切:平成21年12月15日(火)12:00【正午】

詳細はこちら↓
http://www.jst.go.jp/tt/tsunagu/index.html

------------------------------------------

『戦略的イノベーション創出推進事業』
研究開発テーマ「iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築」
     「有機材料を基礎とした新規エレクトロニクス技術の開発」
     「フォトニクスポリマーによる先進情報通信技術の開発」
     「超伝導システムによる先進エネルギー・エレクトロニクス      産業の創出」
公募期間:平成21年10月7日(水)~11月6日(金)正午
     (郵送が必要な書類は11月6日(金)消印有効)
本事業への応募は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を通じて行って下さい。
 
詳細はこちら↓
http://www.jst.go.jp/s-innova/application.html

----------------------------------------------------------------

●機関別・補助金等の公募情報
◎内閣府(科学技術政策・競争的研究資金制度一覧)
http://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/index.html
◎文部科学省(文部科学省の競争的資金一覧)
http://www.mext.go.jp/a_menu/02_itiran.htm
◎厚生労働省(厚生労働科学研究費)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/index.html
◎中小企業庁(補助金等公募案内)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
◎中国経済産業局(補助金・公募等情報)
http://www.chugoku.meti.go.jp/koubo/hojokinkobo.html
◎日本学術振興会(JSPS)(科学研究費補助金)
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
◎科学技術振興機構(JST)(募集案内)
http://www.jst.go.jp/bosyu.html
◎新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)(公募案内)
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubolist
◎新技術開発財団(新技術開発助成)
http://www.sgkz.or.jp/project/newtech/outline.html
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリックしてもページが開かない場合は、お手数ですが、URLをコピー・
貼り付けをしてアクセスしてください。
当メールマガジンへのお問合せや配信不要の方は,medical@optic.or.jp
へご連絡願います。
このメールマガジンは、転載・再配布フリーです。
***********************************
メディカルテクノおかやま事務局       
700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
     (財)岡山医学振興会内
     (総合教育研究棟 1階)
Tel & Fax: 086-234-0067
E-mail: medical@optic.or.jp
URL: http://www.optic.or.jp/medical/
***********************************

 

戻る