No.12 実践的PLC制御技術研修
|2020年11月05日(木) | カテゴリー:研修
令和2度ものづくり人材育成研修事業
主催 岡山県・(公財)岡山県産業振興財団
受付終了
No.12 実践的PLC制御技術研修
PLCに関する知識・回路の作成・変更法と実践的な生産設備設計の実務能力を総合実習を通して習得したい方。
日 程 11/5(木)・11/6(金) 9:30~16:30
1.PLC制御
(1)シーケンス制御の概要
(2)PLCの概要
(3)PLCの特徴と比較
2.保全のためのPLC構成
(1)全体の構成
(2)自己診断機能
(3)トラブルシューティング機能
3.PLCのプログラミング
(1)入出力機器の割り付けとデバイスの取扱い
(2)接続機器の動作確認
(3)フェールセーフとフールプルーフ
(4)開発環境の機能(デバッグ、モニタリング)
4.制御回路製作実習
(1)各種リレーを用いたランプ制御回路製作
(2)回路(プログラム)の標準化、運用管理及び自動運転制御について
(3)入出力機器選定及び電源・入出力配線
(4)制御回路設計実習
(5)試運転・デバッグ
対象者 県内の製造業関連企業において、PLC制御の設計・保守技術を習得したい方
パソコン基本操作が出来る方、有接点シーケンス制御の知識がある方
会 場 中国職業能力開発大学校(倉敷市玉島長尾1242-1)226教室講 師 中国職業能力開発大学校 生産電気システム技術科 能開准教授 伊東 裕幸 氏
受講料 2,200円(税込)
持参物 筆記用具
使用機器 PLC(FX3G-40M、MITSUBISHI)
プログラミングツール(GX-Works)
お申し込み方法
下記記載の申込フォームに入力、もしくは下記【FAX専用お申込み用紙】をダウンロードしFAX下さい。(募集期間外は申込フォームが使用できませんのでご注意ください)
お申し込み注意点
※申込内容を確認後、「受講決定通知書 兼 請求書」を郵送させて頂きます。
※申込書に記入された個人情報は、本研修の管理に使用する他、メールマガジンの配信等に利用させて頂く場合があります。
※連絡なく欠席される場合は、今後のお申込みをお断りする場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況・社会情勢により中止となる場合があります。
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課 担当 藤田・浅田
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:seminar@optic.or.jp
開催日 | 2020/11/05 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2020/08/31 ~ 2020/10/19 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 10人 |
開催時刻 | 9:30~16:30 |
イベントのアクセス数 | 9086 |