トップページ > イベント一覧 > 高付加価値加工技術 第1回セミナー「産総研が取り組むものづくり技術の紹介」

高付加価値加工技術 第1回セミナー「産総研が取り組むものづくり技術の紹介」

財団|2023年07月06日(木) | カテゴリー:セミナー

掲載期間を終了しています。

令和5年度 高付加価値加工技術 第1回セミナー 

 産総研が取り組むものづくり技術の紹介

 国立研究開発法人 産業技術総合研究所様は一貫して時代に合わせた「ものづくり技術」の研究に取り組んでおられます。今回、創意工夫に富んだ「賢い=スマートな」ものづくり技術をご紹介していただきます。皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。

1 開催日時 : 令和5年7月6日(木) 13:30~16:35  
2 開催方法 : 現地開催 
※会場:テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
3 内  容 : (各項目には、講師紹介+質疑応答の時間を含みます) 

時 間 項  目
13:30~13:45 セミナー①
 「製造技術研究部門のご紹介 」       
講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 研究部門長 三宅 晃司 氏
≪講 演 概 要≫
 産業技術総合研究所ならびに製造技術研究部門について、ご紹介いたします。
13:45~14:25 セミナー② 
「サーキュラーエコノミー時代に向けたリマニュファクチャリングの研究開発」 
講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 副研究部門長 松本 光崇 氏
≪講 演 概 要≫
サーキュラーエコノミーへの移行が求められるなかでリマニュファクチャリング(再製造)の推進が一つの重要な鍵を握っています。リマニュファクチャリングの動向と事例、推進に向けた技術課題、社会的課題、産総研の取り組みをご紹介いたします。
14:25~15:05 セミナー③ 
「DXによる鋳造・ダイカストの革新的設計・生産技術開発」 
講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 主任研究員 本山 雄一 氏
≪講 演 概 要≫
世界最高レベルの造型速度を有する鋳造用砂型積層造形技術の研究・開発と、鋳造・ダイカスト方案を効率的に決定することができる粒子法による対話的鋳造方案設計技術をご説明します。また、これらDX技術の実機生産での有効性についてもご紹介いたします。
15:05~15:15 休憩
15:15~15:55 セミナー④ 
「製造現場で段取り工程を自動化できる姿勢の高精度検出技術」
講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 研究グループ長 栗田 恒雄 氏
≪講 演 概 要≫
製造現場における加工物などの位置姿勢測定のための新たな測定デバイスを開発しました。このシステムは、工作機械やロボットなどの製造装置、搬送装置の座標系へ、加工物、治具、工具、エンドエフェクタなどの位置姿勢を簡易、高速に設定可能です。変種変量生産システムなどにおいて搬送や加工物の位置決め工程の自動化に貢献できる技術をご紹介いたします。
15:55~16:35 セミナー⑤ 
「微細成形技術による構造体高機能素材開発とDX活用」
講師 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 研究主幹 栗原 一真 氏
≪講 演 概 要≫
金型加工技術・微細成形技術を用いた表面マイクロ・ナノ構造体を作成することで、光学・濡れ性などを制御した高機能部材の開発を行っています。本研究では、高機能素材開発と、素材開発に有用なDXツールも独自開発し活用しているので、ご紹介いたします。
 参加費用  : 無料
5 定  員  : 40名(先着順)
6 主  催  : 岡山県 <委託先:(公財)岡山県産業振興財団>
7 申込締切  : 令和 5年6月30日(金) 17:00
8 会  場  : テクノサポート岡山 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)
9 申込方法  : 参加申込書に必要事項をご記入の上、事務局宛てにFAX/メールでお申込みください。

10 問合せ先 : TEL086-286-9651 / E-mail: sangaku@optic.or.jp


   
開催日 2023/07/06
申し込み受付期間 2023/06/01 ~ 2023/06/30
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 岡山県産業振興財団
募集人数 55人
開催時刻 13:30
イベントのアクセス数 9704

財団の関連事業へのリンク


このページの先頭へ