
Journal of
The Sanyo Association for Avdancement of Science & Technology
1946-1950 1951-1955 1956-1960 1961-1965
1966-1970 1971-1975 1976-1985 1986-2000
2001-2010 2011-2020 2021-2030

報文 科学領域に於ける分類方式 第・報(その2) 馬場 重徳
資料 今日のソ連 伊勢田為正
自動車工場に於ける漏電事故の実態と
漏電警報器による事故検出の効果について 三輪 賢二
The 2-Metre Universal Reflecting Telescope
of the German Academy of Science, Berlin,
installed in the Karl-Schwarzschild
-Observatory in Tautenburg, near Jena
Dr.Rudolf Jobst
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

報文 安定化ドロマイト煉瓦K.D.Tについて 長崎 勧
科学領域に於ける分類方式 第・報(その1) 馬場 重徳
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 昭和34年度事業報告、同収支決算
昭和34年度末財産目録
会員の分布
会員の動き、昭和34年度入退会状況
昭和35年度事業計画、同収支予算
事業報告

説苑 国立国会図書館の科学技術関係文献に関する
整備拡充計画について 江野村一雄
報文 液状パッキング剤理論 富永 明
金属になるプラスチックス スリーロイ 山路重登至
資料 LED−PLATEを塗布すれば、がじりつき、
焼つき、腐蝕、気密力の問題を解決する 津上商事(株)
日本工学会 加入 学協会 学術賞
日本工学会 加入 学協会 事務年報
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

説苑 国立科学技術図書館の設立を期待する 江野村一雄
科学技術の研究振興とその経営管理 徳久 正元
報文 板および球の加熱乾燥における水の蒸発特性 中峠 哲朗
坂手 邦夫
岡山県南部のラジウム鉱泉に就いて 上治寅次郎
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

報文 青汁について 遠藤 仁郎
加熱乾燥における水の蒸発特性について 中峠 哲朗
坂手 邦夫
三菱中型トラック「ジュピター」 今井 功
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

巻頭言
報文 Human Relations in the Industrial Society Salomon J.Flink
工業図書室経営に関する一考察 田村 重男
数種類の感光色素の性状 小合 康長
伴野 賢
高塚 博
佐藤 浩一
魚肉の加熱調理時間表の作成 光藤 静子
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 昭和33年度事業報告、同収支決算
昭和33年度末財産目録、会員の分布
昭和34年度事業計画、同収支予算
会員の動き、昭和33年度入退会状況
事業報告

巻頭言
報文 半導体整流器の応用 稲田 美敬
ゲルマニウム及びシリコン整流器について 甘粕小三郎
資料 特許分類別総目録の利用について 特許庁万国工業所有権資料館
日本学術会議第5期会員選挙について 日本学術会議中央選挙管理会
会告 交換、受贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

報文 学術情報奉仕法・
露西亜文献の間接利用について 馬場 重徳
合成樹脂封入による原色生物標本並びに透明生物標本製作法について
小野 弘
資料 ユネスコ・クーポン制度 日本学術振興会
会告 交換、受贈の公報、雑誌、会報、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献、その他明細
会報 事業報告

第13回定時総会記念講演
ウスクダラと江戸錦絵 小笹 昇
報文 The Nitric Acid Pulping Process F.E.Brauns
科学図書館の設置について 大島 仁平
資料 科学技術者の待遇について 日本学術会議
会告 交換、受贈の公・会報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購入の雑誌、図書、文献、その他明細
会報 昭和32年度事業報告、同収支決算・同末財産目録
会員の分布、会員の動き、入退会状況
昭和33年度事業計画、同収支予算
事業報告
第13、14期役員名簿

報文 学術雑誌及び図書選択に関する定量的方法 馬場 重徳
Quantitative Method of Selection for Literatures
Shigenori Baba
「自動精溜装置」の試作 三宅 実
資料 フィリッピンの創刊学術雑誌 馬場 重徳
会告 交換、受贈の公・会報、雑誌、図書、文献その他明細
入会機関、購入の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

報文 学術情報奉仕法・
欧州に於ける学術情報センター 馬場 重徳
光電式自動露点湿度計による湿度の精密測定 坂手 邦夫
ブレードレスポンプとその応用 堀田 正雄
技術士法について 高田 一郎
会告 交換、寄贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購読の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告 その1
その2
昭和31年度収支決算書
昭和31年度末財産目録
昭和32年度事業計画書
昭和32年度収支予算書
新評議員並びに改評議員名簿

案内 社団法人 山陽技術振興会 事務所の外と内
事務所とその付近
本会事務所の奉仕事務について
報文 学術情報奉仕法 第5報 馬場 重徳
会告 交換、寄贈の公報、雑誌、図書、文献その他明細
入会、購読の雑誌、図書、文献その他明細
会報 事業報告

報文 学術情報奉仕法・
情報蒐集提供の手法と手続について 馬場 重徳
「ラジオ山陽」津山放送局の自動操縦及び自動監視方式について
山陽放送(株)技術部
防腐剤としての感光色素の研究
抗菌作用実験補遣及び2、3の食品に対する保存効果
竹内 端弥
石川 一
室伏 高郎
溝部 孝二
広瀬 周二
抄繊糸の研究(第16報)光沢加工について(・)山田 都一
佐藤千代子
会告 交換、寄贈の公報、雑誌、図書、文献、その他明細
入会、購読の雑誌、図書、文献、その他明細
会報 事業報告

創立10周年記念式典
開式の辞 副会長
式辞 会長
実施事業と現況報告 常務理事
山陽技術賞と山陽技術功労賞の授賞について
創立10周年記念事業委員
表彰 山陽技術賞と山陽技術功労賞
祝辞
祝電
謝辞
閉式の辞 副会長
記念講演 科学技術行政について 三輪 大作
祝賀懇親会 挨拶 会長
祝詞
祝状
報文 放送機の遠隔制御について 巽 盛三
湯原第1、第2発電所新設工事について 山本 三男
金属の再結晶並に粒界移動に関する研究 吉田 ワ
会告 交換、寄贈の雑誌、図書、文献明細
入会、購読の雑誌、図書、文献明細
会報

報文 明石電子顕微鏡TRS−50B,TRS−50Cについて
(株)明石製作所
日立電子顕微鏡 (株)日立製作所
島津電子顕微鏡SMV−80型 (株)島津製作所
JEM型電子顕微鏡 (株)日本電子光学研究所
TKホモミクサーとTKコロイドミルについて 特殊機化工業(株)
超薄切片用ミクロトーム (株)日本ミクロトーム研究所
島津ウルトラミクロトームK型 (株)島津製作所
島津超音波発生装置ST−500 (株)島津製作所
島津真空蒸着装置E−230型 (株)島津製作所
電子顕微鏡用写真材料 (株)関東写真工業所
スチリル型並びにアミノビニール型感光色素の合成
高橋 酉蔵
伴野 賢
佐藤 浩一
鋳型の乾燥中の水分蒸発測定法について 岡 勇
坂手 邦夫
中峠 哲朗
会告 交換、受贈の雑誌、書籍、文献、カタログ明細
入会、購読の雑誌、書籍、文献明細
会報 昭和31年1月1日〜5月31日事業報告
第10期事業報告、同収支決算、同期末財産目録
第11期事業計画及び同収支予算

報文 特許図書館活動と文献学序説 馬場 重徳
抄繊糸の研究(第6報)
尿素メラミンフォルムアルデヒド
共縮合樹脂による改質について(その1) 山田 都一
資料 わが国において発明されたモーター時計について
倉敷レイヨン(株)
日本電気時計(株)
ユネスコ加盟国への技術援助専門家派遣募集について
日本ユネスコ国内委員会
特許キャンバスコンベヤーについて (合)大庫機械製作所
会告 交換、受贈の雑誌、書籍、文献、カタログ明細
会報 昭和30年7月1日ー12月31日間事業報告
創立10周年記念事業について
1966-1970 1971-1975 1976-1985 1986-2000
2001-2010 2011-2020 2021-2030

Last Updated at Dec 21,1998