![]() |
2007年11月1日 発信 |
![]() Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656 | |
2007.08(Nov. 2007) |
![]() ![]() | |
・経営革新セミナー 11月1日(木) 1400〜1700〜1900 倉敷商工会議所 1階会議室 ・「イノベーション経営について」 大星 公二氏(NTTドコモ初代社長) | |
今回は経営革新セミナーとします。親方日の丸・大企業NTTから競争の激しい携帯電話業界のNTTドコモの初代社長となり、会社を軌道に乗せた経営者のお話です。社員の意識改革から始め、新しい会社の方向を提示し、経営のイノベーションを実行した経験は新しい企業のあり方を常にお考えの皆様の参考になると考えます。 ・東大AGSセミナーの紹介 東京で好評のセミナーです。これからは地球環境問題をおいて地球も企業も持続性は困難です。多方面からこれを取り上げて総括するセミナーです。 ・潟Wェムコ日本経営の紹介 ジェムコ日本経営の北中常務により、経営・生産の各方面の革新を支援する事例等を中心に紹介いたします。大星氏はジェムコの特別顧問です。 ・講師を囲んで、懇親会を行います。大いに議論を戦わせてください。 ・参加費 5,000円、講演会のみ3,000円 | |
・工場見学会 11月28日(水) 1400〜1630 三井造船葛ハ野事業所 | |
三井造船は最近各方面から注目されています。造船の業績もよく、バイオマスや環境関連事業などでも前向きな姿勢が話題を呼んでいます。この度は活気に満ちた三井造船鰍フ玉野事業所の造船部門、機械部門(舶用ディゼルエンジン・産業機械関連など)を見学することにします。Tel.0863-23-2010 参加費3,000円。 | |
・山技振サロン 11月16日(金) 1800〜2000 山陽技術振興会事務所 | |
面白い話題、相談事、村川技術奨励賞など会員相互の突っ込んだ意見交換の場です。ふるってご参加ください。参加費1,000円。 | |
・山技振サロン年末大交流会 12月18日(火) 1830〜2030 さくら亭 | |
忘年会のシーズンになりました。今年は趣向を変えて、七輪焼き さくら亭(倉敷駅より西、徒歩6分Tel.422-8815)にしました。詳しくは来月に。参加費5,000円。 | |
![]() | |
・技術交流会 10/3 参加18名 | |
林原の研究開発の姿勢はいつ聞いてもブレがない。トレハロースの開発はその姿勢の典型的成果だ。世の中の動きに敏感であることは大切だが、自分の立場を見失わないことはより大切である。 | |
・特許相談日 10/19 参加7件8人 | |
森廣三郎弁理士の担当。開設以来の大勢の参加で、関係者大喜び。森さんはご苦労様でした。 | |
・企画活動委員会・山技振サロン 10/19 参加8名 | |
事業計画やこれから実施するセミナーなどの宣伝依頼。環境問題がここでも話題になり、どうして一方的な議論が世の中に批判もなく広まるのか。 | |
![]() | |
・「村川技術奨励賞」の復活持続、募集開始 | |
11月から募集活動開始、皆様奮ってご応募ください。詳細は事務局に問い合わせるか、当会のホームページの「村川技術奨励賞」の項をご覧ください。賞金一件60万円、3件。締め切りは一月末日です。 | |
・「山陽技術雑誌」の原稿募集 | |
11月から募集活動開始、皆様奮ってご応募ください。詳細は事務局に問い合わせください。報文、エッセイ何でも歓迎します。締め切りは一月末日です。 | |
・実りの秋、各大学の成果発表会など目白押し | |
・11/13 岡山県 「ベンチャープラザ岡山2007」コンベックス岡山。 ・11/13 岡山理大 「地球温暖化とその対策」 OSU技術セミナー2007 岡山国際交流センター ・11/22 岡山理大「OUS FORUM 2007」 岡山プラザホテル ・12/7 岡大 「岡山大学 知恵の見本市2007」岡山大学 詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。 |