![]() |
2014年3月1日 発信 |
![]() Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656 | |
2013.12(Mar.2014) |
![]() ![]() | |
・山技振サロン 3月20日(木) 1800〜2000 山陽技術振興会事務所
| |
新年度の計画、予算など仕上げ時期になりました。建設的な意見をお持ちより下さい。
参加費 1,000円。
| |
![]() | |
・山技振サロン 2/28 参加 6人
| |
大きな岩を爆薬を使わずに割る方法は? 水を凍らせればよいが、どうして凍らせるかが問題。ドライアイスで試みたが
失敗。昔の人は焚火をしてひびを入れ、それを大きくしていったとか、大豆を入れて水をそそぐなどあったらしい。最近バイオ関連で
大學の不祥事が続いている。岡大でも週刊誌ネタがあった。一度、初心に帰って欲しい。本年度は工場見学会、技術交流会共に
低調。来年度はしっかりと実施するため、皆さんの良い企画をお願いする。 | |
![]() | |
・理事会 3/25、総会 5/23 の日時決定。出席をお願いします。
| |
理事会 3月25日 1730より 倉敷商工会議所 1F会議室。平成26年度の計画と予算。平成25年度の概要説明。終わって
懇親会1630より。 総会 5月23日 1530より 倉敷国際ホテル。総会、村川技術奨励賞、講演会(旭化成・水島製造所の 佐藤 公 所長)、懇親会。 | |
・第9回「村川技術奨励賞」申請書 7件 | |
今年は7件の申請があった。例年のように3/18の審査会で3件の授賞を決め、5月の総会で授賞式を行う。
| |
・「山陽技術雑誌」へ会員各社の広告募集 | |
雑誌は会員各社の広告を募集しますのでよろしくお願いします。「山陽技術雑誌」
は毎年4月末に発刊。350部は当会会員及び当会と雑誌などの交換がある企業、各種研究所、大学、国会図書館など約100所に発送します。
| |
・京大のアメリカンフットボール | |
先日、ロータリー・クラブで日本銀行岡山支店長 屋敷利紀さんより面白い話を聞いた。
彼は昭和62,63年京大がライス・ボールで社会人チームを連破し、日本一になった時の主将であった。京大は完全な
素人集団、身体の大きいのを根気よく集めて、最強チームを作り上げた。彼も文学部・歴史学者の夢を捨てて、日本一を目指し努力した。
個々の力では勝てるはずがないチームを日本一にするには何をすべきか、昼夜を問わず考えに考え抜いた。
@雑用は全て4回生、A禁酒、禁煙、B勉強もしない(教授に申し出て了解)、苛烈な練習を重ね、3年間で日本最強になった。
西島総長「よくやった。ノーベル賞受賞者が出たのよりうれしい。」目標に向かって努力する大切さを痛感した。
|