2012年1月1日 発信


Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656
sangisin@optic.or.jp
http://www.optic.or.jp/sangisin/

2011.10(Jan. 2012)
・明けましておめでとうございます
 昨年は3月11日の東日本大震災、 相変わらずの政治の混乱と激変の年でした。この中で、人材育成事業は成果を挙げて5年目を終わりつつあり、当会 設立65周年記念式も11月に行い、会員相互の結束を再確認しました。一方 昨年末に公益社団法人認定申請を目指しましたが、やや遅れて作業中です。
  今年も会員皆様のご協力で実りある年にしたいと思います。  

・技術交流会 1月27日(金)1800〜2030 クラレ労働組合本部会館
  「スウェーデンに暮らしてわかったこと」
 上岡美保子氏(元ジェトロ)

 上岡さんはジェトロ岡山の顔として大活躍。何故中央で偉くならないのかと聞くと、岡山で仕事をしたいので、転勤する気はないと 言う女傑だった。この人から突然ハガキがきて3年間のストックホルム勤務を終えて帰ったとのこと。早速電話をすると前の通りの上岡節。これは 是非皆さんに訊かせたいと思い講演依頼。スウェーデンは知れば知るほど底知れぬ力を持っている国だそうです。新春にふさわしい面白い話が 聴けると期待しています。参加費3,000円。

・品質工学フォーラム 1月14日(土)1300〜1630 山陽技術振興会事務所

 来年2月初のセミナーの準備。今年はそれに続いて潟Nラレの出前セミナーもありますので、最後の詰めをしましょう。 勿論品質工学の相談にも対応します。

・タグチメソッド(品質工学)入門セミナー 2月3日(金),4日(土),25日(土)倉敷商工会議所

 今年で18回目になる恒例のセミナーです。開発のやり方はいろいろありますが、自己流は結局「急がば回れ」を 思い出すだけです。この方法により明確な方向が見えてきます。どうしたら皆様に使ってもらえるかを考えて、この一年議論して きました。その成果の新テキスト、実験は昨年のスマートボールの飛距離を競い、新構想を入れたセミナーです。 現場実施には相談相手は必要ですので複数人で参加されるのがベストです。案内はhttp://www.optic.or.jp/sangisin/hinsitsu/seminar/11seminar.htm 受講料40,000円。

・山技振サロン年末大交流会 12/20」1830〜2030 「山の葡萄」天満屋6F 参加27名

 65周年記念が一月前にあり、参加がやや少なめであったが、大震災、原発事故、円高、政権不安定、北朝鮮の政権など話題を欠かない 年であった。大いに自論を戦わせ、来年は実り多い年であるようにが皆の意見。恒例の高島さんによる五本締めで締め括った。

・品質工学フォーラム 12/10 参加5名

 常連と岡山工場から藤井さん参加。セミナーの詰めの話し合いとクラレ岡山の現場視察のため後半は岡山に移動。。

・第7回「村川技術奨励賞」募集中
 例年のように第7回「村川技術奨励賞」の募集を11月から開始しています。締め切りは来年1月末です。 科学、技術、産業の発展に資するものを皆様奮ってご応募ください。詳細は事務局に問い合わせるか、当会のホームページの 「村川技術奨励賞」の項をご覧ください。前回までの一覧もあります。賞金一件60万円、3件。

・「山陽技術雑誌」原稿募集開始。締め切り1月末。
 例年のように原稿を募集します。皆さん相互の情報誌ですから、報文、紹介文、エッセイ何でも結構です。 原稿をお寄せください。

・不景気で金もない。皆さんどうしますか
 原子物理学の父と言われたアーネスト・ラザフォードは1908年、ノーベル化学賞をもらう。彼の言葉
「諸君、予算がなくなった。さあ、考えよう」。今は金はあってもなくても、じっくりと考える時期ではないか。

sangisin@optic.or.jp