岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

人材育成研修

新入社員から経営者までを対象に、幅広いカリキュラムで人材育成を支援します。



岡山県と(公財)岡山県産業振興財団は、県内中小企業のニーズに合った人材育成研修を開催しています。社員研修の一環としてぜひご活用下さい。


本サイトのご案内(クリックで各メニューにジャンプします)
令和7年度人材育成研修一覧 各事業のご紹介 

 

令和7年度人材育成研修一覧

 
 研修申込時の
 注意点
  • ■岡山県内企業限定の研修です。(学生の申し込みはできません。)
  • ■士業・コンサルタント等、業務への活用を目的とした受講はご遠慮下さい。
  • ■募集人員に満たない場合や、講師都合により中止となる場合もありますので、あらかじめご了承下さい。


<各事業のご紹介>
画像又は青文字をクリックすると、各事業の本年度の募集ページがご覧になれます。

 

 県内の中小企業等の生産性を向上させ、稼ぐ力を高めるには、デジタル化など急速に進む環境変化に対応し、課題解決に導くキーパーソンや、今後の企業を牽引していく中堅社員などの育成を積極的に進めることが重要です。
 この産業人財育成塾は、若手から管理職、経営者までを対象に、デジタル化・経営管理・生産性向上・コミュニケーションカなどをテーマに研修を開催します。
 

 急速に変革する市場環境へ適切に対応できるよう、県内製造業における自動車産業をはじめとした県内製造業における加工技術や、電気・電子関係分野の知識を習得する研修を実施することにより県内企業の人材育成と技術力・生産性の向上を図るなど、すそ野の広い人材を育成する研修会を開催します。
 

 ITを駆使してビジネスをあらゆる面で革新する企業が増えていますが、インターネットの急速な進化に適応できなければ、その成果を実感するのは難しいものです。
 当財団では、こうしたニーズに応えるべく、最新のWeb活用トレンドを踏まえたセミナーと研修を提供し、県内企業の成長を後押しします。


昨年度以前の研修については以下をご覧ください。
 
おかやま産業人財育成塾 
基礎加工技術習得研修(旧:ものづくり人材育成研修)
 I   T   研   修


△メニューに戻る


 お問い合わせ

「実際の研修の様子を知りたい」「自社に合った研修はどれ?」など、経験豊かなスタッフがお答えいたします。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!      

分野名

 おかやま産業人財育成塾 
 基礎加工技術習得研修 

 IT研修

TEL


086-286-9661
  

                
 
 

 

△メニューに戻る

お問い合わせ
公益財団法人 岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
TEL:086-286-9661 FAX:086-286-9662

相談メールを送る