みなみのぼたん鍋の特徴は、「あっさり味噌味」と「特製の猪つみれ」にあります。ぼたん鍋といえば濃いめのみそだしで、しっかりと煮込んだものが多いですが、みなみのぼたん鍋はあっさりしたみそだしを使って、特製猪つみれと野菜などを煮込んだあとに、厚さ約1.5mmにスライスした地元産の猪肉を肉汁が逃げないようにさっと煮込むので、猪肉本来の風味を感じることができます。また特製の猪つみれからは猪肉のダシに加えて、大葉・しょうが・にんにくの風味が鍋に溶け出すので、香りでも楽しむことができるため好評です。
出展企業紹介
弊社は、2010年から猪肉販売事業を開始して以降、卸売・インターネットでの通信販売・百貨店催事での対面販売を行ってきました。お客様から猪肉は「近くで売っていない」「気軽に買うことができない」とお声を頂くことが多いです。そこで我々は「猪肉をもっとおいしく、お手軽に」を合言葉に、全国の百貨店様での催事販売を通じて直接お客様に購入していただく機会を作りながら、より手軽においしく食べて頂くためのメニューを開発・提供を行っております。猪肉を取り扱ったことがない方でも「どういう食べ方がおいしいのか」をお伝えできるよう取り組んでおります。
■弊社商品につきまして
弊社の猪肉は、岡山県新見市周辺で捕獲された猪肉のみを使用しています。
捕獲は、契約猟師に委託しており、猪肉が最もおいしい11月から2月の狩猟期間を中心に行っております。
捕獲した猪肉を自社にて解体・加工・販売まで行っております。
・解体:捕獲後、自社の解体施設に搬入し一頭ずつナイフで皮をはぎ、骨ばらしを行いブロックに分けて冷凍保存します。
・加工:お客様の要望に応じて、ブロック・スライス・ミンチ・カット・串に加工します。味付け肉の加工も可能で、ハンバーグや肉団子・味付け肉を製造しております。
・販売:飲食店様向け売、エンドユーザー向けに店頭販売・通信販売を行っているほか、イベントや百貨店催事などで猪バーガーや焼きそば・焼売などの調理販売も行っております。
岡山県や新見市のふるさと納税に採用。
2023年には、猪バーガーを中心に地元地上波TV番組をはじめ各種メディアに掲載いただいた実績もございます。
飲食店様では居酒屋、フレンチやイタリアン・中華などジャンルを問わず幅広くご利用いただいております。
年間捕獲頭数は100頭を超えていますが、人気のある部位は春ごろには欠品することがございます。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。