4種類のおせんべいを詰合せにしました。1袋で4回楽しめる商品です。
岡山弁である「ぼっけぇ」、「なんしょん?」、「じゃ!」という焼印をおせんべいに押しました。中に岡山弁をちりばめた栞も入っております。原材料に岡山県内産小麦粉の「ぼっけぇー粉」を使用しております。
せんべい職人が1枚1枚こだわり焼き上げた、たまごせんべいです
岡山県内産小麦粉ぼっけぇー粉、砂糖、新鮮な卵をたっぷり使い香ばしく焼き上げました。
個包装になっているのでみんなでシェアして食べることもできます。
焼印の変えることによりお客様の名前やロゴマークなどを入れることも可能です。
せんべい職人が1枚1枚こだわり焼き上げた、ピーナッツせんべいです
岡山県内産小麦粉ぼっけぇー粉、砂糖、新鮮な卵をたっぷり使った生地にピーナッツを落とし香ばしく焼き上げました。
個包装になっているのでみんなでシェアして食べることもできます。
ピーナッツとおせんべいの食感が癖になります。
せんべい職人が1枚1枚こだわり焼き上げた、フライビンズせんべいです。
岡山県内産小麦粉ぼっけぇー粉、砂糖、新鮮な卵をたっぷり使った生地に塩の効いたフライビンズを落とし香ばしく焼き上げました。
個包装になっているのでみんなでシェアして食べることもできます。
甘いおせんべいと塩のよく効いたフライビンズのマッチングが癖になります。
せんべい職人が1枚1枚こだわり焼き上げた、おせんべいです。
岡山県内産小麦粉ぼっけぇー粉、粗糖、新鮮な卵を使い香ばしく焼き上げました。
他にはない粗糖の風味を生かしたあっさりとしたおせんべいです。
アイスクリームなどと一緒に食べるととてもおいしいです。
出展企業紹介
相生堂は1961年に創業したおせんべい製造元です。
60年変わらない味を3代にわたり守り続けております。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。