2021年12月10日
2021年度化学工学基礎講習会(応用編)
開催日 | 2021年12月09日(木) |
---|---|
開催時間 | 14:00 ~17:00 |
開催場所 | 第一セントラルビル1号館 5階B会議室 オンライン会議は、化学工学会オンライン会議システムGoing Virtual利用 |
令和3年12月9日(木),第一セントラルビル1号館5階B会議室,および化学工学会オンライン会議システムGoing Virtualを利用したオンライン会場におきまして,「化学工学基礎講習会(応用編)」を開催いたしました。 岡山大学 学術研究院自然科学学域 教授 後藤 邦彰氏をお迎えし,「粉体の取り扱い方(付着性の考え方とその評価)」というテーマで,付着性について,その考え方とその評価法について解説いただきました。また,粒子付着の関与する分散,圧縮成形,供給操作の解析事例紹介を通して粉体操作の考え方について解説いただきました。
会員企業の皆さまに多数ご参加いただき,参加者は皆,メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。またオンライン会場にご参加いただいた方からは,移動の負担およびコロナの心配がなく,参加し易かった。というご意見をいただきました。本講習が受講生の今後の活躍の一助になることを期待しております。
会員企業の皆さまに多数ご参加いただき,参加者は皆,メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。またオンライン会場にご参加いただいた方からは,移動の負担およびコロナの心配がなく,参加し易かった。というご意見をいただきました。本講習が受講生の今後の活躍の一助になることを期待しております。