2022年12月26日
第72回化学工学コロキウム
開催日 | 2022年12月22日(木) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 |
開催場所 | オンライン会場(化学工学会オンライン会議システムGoing Virtual利用) |
令和4年12月22日(木)、「第72回化学工学コロキウム」を開催いたしました。
北海道大学大学院工学研究院附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター エネルギーメディア変換材料分野の能村 貴宏先生をお迎えし、「中高温領域の潜熱蓄熱・熱輸送・熱制御技術の新展開」とのテーマで、コア-シェル型相変化マイクロカプセル(通称 h-MEPCM Hokudai製 MicroEncapsulated Phase Change Mateiral)の開発状況と、h-MEPCMを用いた潜熱蓄熱・熱輸送・熱制御技術の確立に向けた展望を概説いただきました。学生から会員まで幅広い年代の参加者は、熱心に耳を傾けて聴講し、質疑応答では活発な議論が行われました。本講習が受講生の今後の活躍の一助になることを期待しております。
北海道大学大学院工学研究院附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター エネルギーメディア変換材料分野の能村 貴宏先生をお迎えし、「中高温領域の潜熱蓄熱・熱輸送・熱制御技術の新展開」とのテーマで、コア-シェル型相変化マイクロカプセル(通称 h-MEPCM Hokudai製 MicroEncapsulated Phase Change Mateiral)の開発状況と、h-MEPCMを用いた潜熱蓄熱・熱輸送・熱制御技術の確立に向けた展望を概説いただきました。学生から会員まで幅広い年代の参加者は、熱心に耳を傾けて聴講し、質疑応答では活発な議論が行われました。本講習が受講生の今後の活躍の一助になることを期待しております。