2023年09月11日
第73回化学工学コロキウム
開催日 | 2023年10月23日(月) |
---|---|
開催時間 | 13:15~15:00 |
開催場所 | 岡山理科大学 A1号館 プレゼンテーションルーム |
さて、第73回化学工学コロキウムが、下記の日程で開催されます。皆様奮ってご参加ください。
記
1.日時
令和5年10月23日(月) 13:15~15:00(質疑応答を含む。)
2.会場
岡山理科大学 A1号館 プレゼンテーションルーム
(岡山市北区理大町1-1)
交通案内 :https://www.ous.ac.jp/access/okayama/
※公共交通機関をご利用ください
3.講演テーマ
「食と健康のものづくり―インスタントラーメンから機能性食品へ―」
日清食品ホールディングス株式会社 健康科学研究部
谷井 勇介 氏
4.概要
65年前、弊社創業者により世界初のインスタントラーメンが誕生した。この便利な食品は日本のみならず全世界に広がり、日本が誇る発明の一つとして認知されている。今日では、弊社グループの事業も冷凍・チルド、ライス、飲料、菓子など、幅広い食分野に裾野を広げてきており、近年では健康栄養分野の研究開発にも注力している。今回は、インスタントラーメンのものづくりから、現在私が従事している健康分野の研究開発までを紹介したい。
5.参加費
無料
6.申込み
10月10日(火)までに事務局までお送りください。
(1) E-mailにて申込みの場合
「10/23(月)の第73回化学工学コロキウムに参加します。○○ △△ □□」
(○は会社・機関名、 △は氏名、□は電話番号)
を記載し、事務局宛てに返信して下さい。複数でご参加の場合、
参加者 全員の氏名を記載してください。
(2) FAXにて申込みの場合
参加申込書をFAXにて事務局宛てに送付してください。
7.事務局
岡山地区化学工学懇話会事務局(担当:後藤、大谷)
岡山大学大学院環境生命自然科学研究科内
TEL/FAX 086-251-8083 E-mail:konwakai@optic.or.jp
記
1.日時
令和5年10月23日(月) 13:15~15:00(質疑応答を含む。)
2.会場
岡山理科大学 A1号館 プレゼンテーションルーム
(岡山市北区理大町1-1)
交通案内 :https://www.ous.ac.jp/access/okayama/
※公共交通機関をご利用ください
3.講演テーマ
「食と健康のものづくり―インスタントラーメンから機能性食品へ―」
日清食品ホールディングス株式会社 健康科学研究部
谷井 勇介 氏
4.概要
65年前、弊社創業者により世界初のインスタントラーメンが誕生した。この便利な食品は日本のみならず全世界に広がり、日本が誇る発明の一つとして認知されている。今日では、弊社グループの事業も冷凍・チルド、ライス、飲料、菓子など、幅広い食分野に裾野を広げてきており、近年では健康栄養分野の研究開発にも注力している。今回は、インスタントラーメンのものづくりから、現在私が従事している健康分野の研究開発までを紹介したい。
5.参加費
無料
6.申込み
10月10日(火)までに事務局までお送りください。
(1) E-mailにて申込みの場合
「10/23(月)の第73回化学工学コロキウムに参加します。○○ △△ □□」
(○は会社・機関名、 △は氏名、□は電話番号)
を記載し、事務局宛てに返信して下さい。複数でご参加の場合、
参加者 全員の氏名を記載してください。
(2) FAXにて申込みの場合
参加申込書をFAXにて事務局宛てに送付してください。
7.事務局
岡山地区化学工学懇話会事務局(担当:後藤、大谷)
岡山大学大学院環境生命自然科学研究科内
TEL/FAX 086-251-8083 E-mail:konwakai@optic.or.jp