2016年12月19日
第60回化学工学コロキウム
開催日 | 2017年01月18日(水) |
---|---|
開催時間 | 13:00~14:30 |
開催場所 | 岡山大学津島キャンパス環境理工学部棟101講義室 |
さて、第60回化学工学コロキウムを下記のとおり開催いたします。皆様奮ってご参加ください。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
記
1 日 時 平成29年1月18日(水) 13:00~14:30
2 会 場 岡山大学津島キャンパス環境理工学部棟101講義室
(岡山市北区津島中3-1-1)
交通案内 :http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
3 講演テーマ 「ペプチドを使った生体関連材料開発」
九州大学大学院工学研究院
応用化学部門分子教室 後藤・神谷研究室 助教
若林 里衣 氏
4 概 要
ペプチドは、アミノ酸がアミド結合により数〜百残基程度連なったものである。
親/疎水性、酸/塩基性など、様々な物理化学的性質を有するアミノ酸を自在に
配列させることで、水中における構造を制御できるだけでなく、アミノ酸配列に
応じた生体機能性を活用することができる。本講演では、特に水中で自発的に
集合する自己集合ペプチドに関する生体関連材料の開発について紹介する。
5 参 加 費 無料
6 申 込 み 1月10日(火)までに事務局までお送りください。
(1) E-mailにて申込みの場合
「1/18(水)の第60回化学工学コロキウムに参加します。○○ △△ □□」
(○は会社・機関名、 △は氏名、□は電話番号)
を記載し、事務局宛てに返信して下さい。複数でご参加の場合、参加者全員の氏名
を記載してください。
(2) FAXにて申込みの場合
参加申込書をFAXにて事務局宛てに送付してください。
8 事 務 局 岡山大学大学院自然科学研究科 担当:後藤、大谷
TEL/FAX 086-251-8083 E-mail:konwakai@optic.or.jp
詳細は添付ファイルをご覧ください。
記
1 日 時 平成29年1月18日(水) 13:00~14:30
2 会 場 岡山大学津島キャンパス環境理工学部棟101講義室
(岡山市北区津島中3-1-1)
交通案内 :http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
3 講演テーマ 「ペプチドを使った生体関連材料開発」
九州大学大学院工学研究院
応用化学部門分子教室 後藤・神谷研究室 助教
若林 里衣 氏
4 概 要
ペプチドは、アミノ酸がアミド結合により数〜百残基程度連なったものである。
親/疎水性、酸/塩基性など、様々な物理化学的性質を有するアミノ酸を自在に
配列させることで、水中における構造を制御できるだけでなく、アミノ酸配列に
応じた生体機能性を活用することができる。本講演では、特に水中で自発的に
集合する自己集合ペプチドに関する生体関連材料の開発について紹介する。
5 参 加 費 無料
6 申 込 み 1月10日(火)までに事務局までお送りください。
(1) E-mailにて申込みの場合
「1/18(水)の第60回化学工学コロキウムに参加します。○○ △△ □□」
(○は会社・機関名、 △は氏名、□は電話番号)
を記載し、事務局宛てに返信して下さい。複数でご参加の場合、参加者全員の氏名
を記載してください。
(2) FAXにて申込みの場合
参加申込書をFAXにて事務局宛てに送付してください。
8 事 務 局 岡山大学大学院自然科学研究科 担当:後藤、大谷
TEL/FAX 086-251-8083 E-mail:konwakai@optic.or.jp