
〒704-8116 岡山市東区西大寺中3-6-15 岡山商工会議所西大寺支所内
近年、選挙において若い方々の投票率の低下が盛んに取り上げられています。また、2016年夏の参議院選挙より18歳以上の方々に選挙権が付与されることもあり、政治への参加意識がこれまで以上に重要となります。
そこで、学生に民主主義の価値を伝え、選挙において投票を行うことの意義や重要性を理解してもらい、将来選挙権を有した時に、積極的な政治参画を行うことを促す啓蒙プログラムを考案し、社会意識のTUNAGARIを創生します。
私達のまちには歴史的文化財、名跡、史跡はじめ、自然と共生できる特徴的な農水業など多くの地場産業があります。
これほどブランド性の基となる優れた地域資源があるのにもかかわらず、現状として観光客等の交流人口が少なく、回遊性が低い為、歴史ある文化財や、地場産業が衰退しはじめています。
そこで、地域の農水産業や歴史資源、地場産業を活かした、滞在型観光体験ツアーを企画します。そして、この体験ツアーをパッケージとして地域に提言し、市民・行政・企業などあらゆる団体と協働できるよう、インターネットやメディアを活用しながら、価値ある財のTUNAGARIを創生します。
私達のまちには歴史的文化財、名跡、史跡はじめ、自然と共生できる特徴的な農水業など多くの地場産業があります。
これほどブランド性の基となる優れた地域資源があるのにもかかわらず、現状として観光客等の交流人口が少なく、回遊性が低い為、歴史ある文化財や、地場産業が衰退しはじめています。
そこで、地域の農水産業や歴史資源、地場産業を活かした、滞在型観光体験ツアーを企画します。
そして、この体験ツアーをパッケージとして地域に提言し、市民・行政・企業などあらゆる団体と協働できるよう、インターネットやメディアを活用しながら、価値ある財のTUNAGARIを創生します。
これら3つのTUNAGARIがより良い変化をもたらし、5年後には若者を対象とした政治に関する討論会や勉強会、講演会が開催されたことにより若者の投票率が向上し、新しいアイディアが反映されたまちや政策が実行されています。
そして特産品を使ったお土産や料理、スイーツが人気となり、地域の財を巡る滞在型観光体験ツアーが有名となり、他県や外国からも多くの観光客が訪れるようになりました。
また伝統行事に若者が能動的に参加して世代間の壁を越えて交流したことにより、互いに助け合う地域コミュニティの結びつきが強化され、愛郷愛国の心豊かな人々が増えています。
地域市民が主体的・能動的に行動し、そこに住む市民も他地域から訪れる人々も笑顔で過ごせるまち。 そこにはきっと『ひとのTUNAGARI』で生まれる明るい豊かなブルーエリアが実現しているはずです。