食卓に優しい笑顔をとどけたい!
そんな想いから生まれたこのスパイス。
備前味噌と雄町米酒粕などをブレンドした野菜用スパイス
瀬戸内オリーブなどでつくったお魚用スパイス
岡山県産ピオーネ酢でつくったお肉用スパイス
素材は岡山産にこだわり、化学調味料や添加物は一切使用していません。
パッケージはハンディキャップアーティストの石原明日香さんが担当
細かい点でスパイスのパウダーを見事に表現してくれました。
また題字も石原さんが書いてくれたもの。
一度は字を書くことをあきらめていた彼女がこれを書くことで自信につながったようです。
商品名の通り、「家族に優しいひとふり」で笑顔が生まれ、
家庭円満につながることを願ってやみません。
またこの商品の売上の一部が、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
【名称】シーズニングスパイス(家族に優しいひとふり3本セット)
【内容量】
野菜用・お肉用 20グラム
お魚用 15グラム ※スパイスのみの内容量です
【原材料】
野菜用 備前味噌、酒粕、岩塩、にんにく、山椒
お肉用 グラニュー糖、岡山ピオーネ酢、岩塩、カルダモン、ピンクペッパー、カレー粉
お魚用 瀬戸内オリーブ、アンチョビ、ケッパー、にんにく、オレガノ
※本品は卵、小麦を含む成分と共通の設備で製造しています
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存
【賞味期限】 缶底面に記載
食卓に優しい笑顔をとどけたい!
そんな想いから生まれたこのスパイス。
岡山県産ピオーネ酢でつくったお肉用スパイス
素材は岡山産にこだわり、化学調味料や添加物は一切使用していません。
パッケージはハンディキャップアーティストの石原明日香さんが担当
細かい点でスパイスのパウダーを見事に表現してくれました。
また題字も石原さんが書いてくれたもの。
一度は字を書くことをあきらめていた彼女がこれを書くことで自信につながったようです。
商品名の通り、「家族に優しいひとふり」で笑顔が生まれ、
家庭円満につながることを願ってやみません。
またこの商品の売上の一部が、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
【名称】シーズニングスパイス(家族に優しいひとふり3本セット)
【内容量】20グラム
※スパイスのみの内容量です
【原材料】
お肉用 グラニュー糖、岡山ピオーネ酢、岩塩、カルダモン、ピンクペッパー、カレー粉
※本品は卵、小麦を含む成分と共通の設備で製造しています
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存
【賞味期限】 缶底面に記載
食卓に優しい笑顔をとどけたい!
そんな想いから生まれたこのスパイス。
瀬戸内オリーブなどでつくったお魚用スパイス
素材は岡山産にこだわり、化学調味料や添加物は一切使用していません。
パッケージはハンディキャップアーティストの石原明日香さんが担当
細かい点でスパイスのパウダーを見事に表現してくれました。
また題字も石原さんが書いてくれたもの。
一度は字を書くことをあきらめていた彼女がこれを書くことで自信につながったようです。
商品名の通り、「家族に優しいひとふり」で笑顔が生まれ、
家庭円満につながることを願ってやみません。
またこの商品の売上の一部が、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
【名称】シーズニングスパイス(家族に優しいひとふり3本セット)
【内容量】お魚用 15グラム ※スパイスのみの内容量です
【原材料】
お魚用 瀬戸内オリーブ、アンチョビ、ケッパー、にんにく、オレガノ
※本品は卵、小麦を含む成分と共通の設備で製造しています
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存
【賞味期限】 缶底面に記載
食卓に優しい笑顔をとどけたい!
そんな想いから生まれたこのスパイス。
備前味噌と雄町米酒粕などをブレンドした野菜用スパイス
素材は岡山産にこだわり、化学調味料や添加物は一切使用していません。
パッケージはハンディキャップアーティストの石原明日香さんが担当
細かい点でスパイスのパウダーを見事に表現してくれました。
また題字も石原さんが書いてくれたもの。
一度は字を書くことをあきらめていた彼女がこれを書くことで自信につながったようです。
商品名の通り、「家族に優しいひとふり」で笑顔が生まれ、
家庭円満につながることを願ってやみません。
またこの商品の売上の一部が、ハンディキャップアーティストや当社が取り組む子育て支援の原資となります。お互いを思いやる社会にこの商品を通してなっていったらいいと思います。
【名称】シーズニングスパイス(家族に優しいひとふり ご飯・野菜用)
【内容量】
20グラム ※スパイスのみの内容量です
【原材料】
備前味噌、酒粕、岩塩、にんにく、山椒
※本品は卵、小麦を含む成分と共通の設備で製造しています
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保存
【賞味期限】 缶底面に記載
出展企業紹介
日本ビューホテル株式会社(本社東京)とFC契約にて1984年開業。客室全97室、館内直営レストラン1店舗、有料駐車場約20台。岡山市内のホテルの中でも歴史があり後楽園と岡山駅の中間点のハブ的位置に存在。1階が駐車場という強みを生かし車で来るビジネス客や観光客がターゲット。1年に1フロアずつ改装を進め、「靴を脱ぐ、床に座る、集う」という独自のコンセプトのお部屋を提案。公共交通機関を利用しにくい小さなお子様連れファミリー客に対しても落ちる心配のない布団部屋を用意するなどイノベーションを継続中。館内直営レストラン「和洋旬彩だいにんぐ五感」では岡山県内の生産者を応援し共同メニュー開発やイベントを定期的に開催。
「世界をつなぎ、誰もが活躍できる岡山のために」をパーパスとして掲げ、「思いやり」を基本的価値観としています。併設している「和洋旬彩だいにんぐ五感」は、食を通じたESD推進レストランとして、子ども食堂やひとり親家庭の支援をはじめ、地元で捕獲されたジビエ料理イベントなどを行っています。さらに、地域社会や環境に配慮したエシカル商品を、ホテルのオリジナル商品ブランド「OMOIYARI LAB(思いやりラボ)」も開発しています。国際認証を持つオリジナルブレンドコーヒー豆や独自開発の無添加シーズニングスパイスのパッケージデザインは、地元のハンディキャップアーティストにお願いするなど、事業を通じて誰一人取り残さない社会になるような社会づくりを進めています。この商品の売上の一部は、子ども食堂などの運営に活用し、思いやりの循環づくりを行っています。こうした取り組みによって、県外からのお客様だけではなく、地元のお客様からも愛されています。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。