素材のままの焙煎黒豆です。当社独自の二段焙煎により素材の旨味を引き出し、こうばしい香りと味が特徴です。いつものお米(2~3合)、いつもの水加減に1袋入れるだけ、お好みの味付け(塩等)で簡単に作れます。お米がもちもち、冷えても美味しい、水に浸さず豆が柔らかい ※消費者リピーター調査の90%の方が炊きあがりの香ばしい香りと、もちもち感と答えました。そのまま食べても美味しい豆菓子です。
2018年東京ギフトショー(フード部門)準グランプリを受賞した人気商品「氷わらび餅」の美味しさを損なうことなく冷凍から常温管理できるよう熱殺菌、真空技術など商品化に成功しました。銅鍋で長時間低温・撹拌した手作りわらび餅は非常にねばりがあり、やわらかく、お口の中でとろける食感が特徴です。食べ方は付属の黒豆きなこ・黒蜜・抹茶パウダーをお召し上がり直前にからめることでできたての美味しさが楽しめます。とろける美味しさ「ふわとろ」の食感、お好みの冷やし方(冷蔵・冷凍)お召し上がり下さい。
出展企業紹介
「体に良い黒豆をより美味しく・手軽に召し上がって頂きたい」のコンセプトのもと10年の試行錯誤を経て、香ばしい味と香りが特徴の二段仕込み焙煎技術による、岡山県産黒豆やきなこを使用した加工品を開発してます。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。