トマトに玉ねぎとにんにくを加えてじっくり煮込み、風味良く仕上げたケチ
ャップです。
パスタやピザ等のイタリアン、卵料理と相性抜群です。
令和3年に有機JAS認定を取得している白色のアラゲキクラゲです。
黒のきくらげに比べ、生産が難しく国内でも珍しい白いきくらげです。
白く美しい見た目から料理の主役にも使っていただけます。
また、ビタミンD・必須アミノ酸9種・カルシウム・食物繊維といった栄養素も含まれており、スーパーフードとも言われております。
ビタミンDにつきましては、食品中トップクラスともいわれております。
肉厚で歯ごたえもよく、保水力もあるため様々な料理に使用していただけます。
他にも40gのサイズのものがあります。
令和3年に有機JAS認定を取得している白色のアラゲキクラゲです。
黒のきくらげに比べ、生産が難しく国内でも珍しい白いきくらげです。
白く美しい見た目から料理の主役にも使っていただけます。
また、ビタミンD・必須アミノ酸9種・カルシウム・食物繊維といった栄養素も含まれており、スーパーフードとも言われております。
ビタミンDにつきましては、食品中トップクラスともいわれております。
肉厚で歯ごたえもよく、保水力もあるため様々な料理に使用していただけます。
スライス状になっているので、料理の際の切る手間が省け時短料理におすすめです。
他にも100gのサイズのものがあります。
黒のきくらげに比べ、生産が難しく国内でも珍しい白いきくらげのパウダーです。
ビタミンD・必須アミノ酸9種・カルシウム・食物繊維といった栄養素が含まれている、スーパーフードです。
ビタミンDにつきましては、食品中トップクラスともいわれております。
日ごろから、簡単に栄養素を取って頂きたいと思い、きくらげをパウダー状にしました。
使用している白いきくらげは令和3年8月に有機JAS認定を取得したものを使用しております。
他にも100g・500gのサイズのものがあります。
せとうち農園で採れたトマトだけで作られた
食塩無添加、保存料・着色料不使用の濃縮トマトジュースです。
そのままでの飲用は勿論、ミネストローネやトマト煮込み等のお料理にもご活用いただけます。
出展企業紹介
農業を通じて、食育、子育て支援、地域貢献、障がい者雇用など、人々が豊かに暮らすための魅力的でワクワクできるすべての人の「居場所」の提供を目的としたのが「グランパークせとうち農園」です。
玉野農園ではトマトやイチゴ、グループ会社「結ファーム」ではきくらげを主に栽培しています。
自社工場ではトマト果汁、トマトケチャップの製造もおこなっています。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。