【文科省 科学研究費助成事業】 対話で築くワークプレイス ―外国人と共に働く場を創り、共に暮らし続けるために―
|2023年02月28日(火) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
職場の日本語プロジェクト主催シンポジウム
「対話で築くワークプレイス ―外国人と共に働く場を創り、共に暮らし続けるために―」
をオンラインで開催いたします。
本シンポジウムでは、外国人就労の現状と課題について話し合い、外国人が安心して働ける場を創るために私たちに何ができるのか、「多文化共生社会におけるネットワーク作り」、「外国人とともに働く場作り」「職場のコミュニケーション」の観点から考えます。ぜひ、ご参加ください。
【開催日時】
令和5年2月28日(火)14:00~16:30
【開催形式】
オンライン(Zoom)
【シンポジスト】
土井佳彦 NPO法人 多文化共生リソースセンター東海
黒田尚子 神戸アジアン食堂バル SALA
職場の日本語プロジェクト
大平 幸(立命館アジア太平洋大学)
森本郁代(関西学院大学)
森本郁代(関西学院大学)
藤浦五月(武蔵野大学)
佐野真弓(関西学院大学)
佐野真弓(関西学院大学)
【参加費】
無 料
【申込締切】
2月21日(火)
【主 催】
職場の日本語プロジェクト

開催日 | 2023/02/28 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2023/01/11 ~ 2023/02/21 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 支援機関 |
開催時刻 | 14:00~16:30 |
イベントのアクセス数 | 18818 |